【保護者の皆様】体育祭の参観についての追加連絡(第2報)です

○ 靴が「汚れる」状況が予想されます
 予報では間もなく雨がやみますが・・・「保護者参観エリア」付近が校庭で一番水はけが悪く、厳しい状況になることが予想されます。靴が汚れる可能性がありますので・・・汚れてもよい靴での来校をお願いいたします。

○ 今後の学校からの連絡はHome&Schoolがメンテナンスのため利用できなくなりますので、公式Webサイトの「学校Web日記」お知らせに掲載していきますのでご確認ください。次の連絡は、開始時刻を遅らせる場合に朝7時に掲載する予定です。

 

重要 【保護者の皆様】体育祭の参観についての追加連絡です

〇 Home&Schoolについて
 システムのメンテナンスが入り本日18時より明日も終日システムが利用できないとの連絡がありました。明日の学校からの連絡等につきましては、本校Webサイトに直接アクセスして確認をお願いします。
本校Webサイト:https://shibuya.schoolweb.ne.jp/haragaij
 「お気に入り」への登録を!

〇 JR山手線について
 JR渋谷駅のホーム拡幅工事により、山手線内回り「池袋―大崎」間が23日始発から翌24日終電まで運休となります。電車利用の場合はご注意ください。
 https://twitter.com/JREastApps/status/145138752...

〇 駐輪場について
 昨日、雨の降る前に駐輪場の大掃除をしました! そして、放課後には野球部とサッカー部の皆さんの協力でフェンスを設置しております。1台でも多くの自転車を駐輪できるようにと整備を進めました。明日は8時30分ごろ開門の予定ですが、できるだけ多くの自転車が駐輪できるよう協力をお願いいたします。また、駐輪場入口付近で歩道(歩行者)の通行の妨げにならないよう気を付けて来校をお願いします。駐輪後は一度駐輪場を出て、歩道を通って正門を通過し、校庭側の門にて受付をお願いします。

画像1
画像2
画像3

10月22日(金)献立

画像1
・ごはん
・ジャンボ揚げ餃子
・糸寒天サラダ
・中華スープ
15cm×15cmの大きさの皮でで餃子を包みました。
1人1個ですが、食べ応えがあります。
人気があり、残っていたものはおかわりでなくなりました。

ワンダフル給食「アクアパッツァ」の取材記事が公開されました

画像1
画像2
画像3
9月22日(水)ワンダフル給食「真鯛のアクアパッツァ」の取材(校長室だより第42号)がありました。
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...

この記事が「渋谷ワンダフル給食プロジェクト」のウェブサイトで公開されました。
https://swslp.tokyo/archives/695

ワンダフルです!

10月21日(木)献立

画像1
・ごはん
・千草焼き
・おかか和え
・豆腐の味噌汁
千草焼きは厚焼き玉子の中に野菜が入っている感じです。給食では、大きな鉄板に流し込み、焼き上げて一人分を切っています。

10月20日(水)献立

画像1
〈ワンダフル給食〉
・フジッリきのこベーコンクリームソース
・クロスティーニサラダ
・柿
パスタの種類で、フジッリというねじれた形のパスタを使用しています。
きのこの美味しい味わいたっぷりのパスタでした。
サラダはパンに付けて食べます。軽くトーストしてあり、美味しくいただきました。

体育祭 予行練習 YOSAKOI よさこい

画像1
画像2
3年生のよさこいの映像を少しだけ掲載します。午後は応援練習になります。

体育祭 予行練習 夢中に参加しています

画像1
画像2
画像3
夢中に取り組んでいます。23日が楽しみです。

体育祭 予行練習 順調に競技が進んでいます!

盛り上がってきました。
画像1
画像2
画像3

体育祭 予行練習 スタート

画像1
画像2
画像3
透き通るような秋晴れの中、体育祭予行練習がスタートしました。本年度、初めて全校生徒が集まりました。23日に向けてケガの無いように!

10月19日(火)献立

画像1
・ごはん
・筑前煮
・ちくわの和え物
和食給食です。筑前煮は、鶏肉・こんにゃく・人参・大根・ごぼう・里芋・蓮根が入っている根菜たっぷりの煮物です。

10月18日(月)献立

画像1
・ビビンバ丼
・華風スープ
・りんご
普段は野菜が残り気味ですが、ビビンバの野菜はとてもよく食べていました。
スープは鶏がらと野菜の味がよく出ていて美味しかったです。

統一美化活動 雨天のため中止です!

画像1
本日17日(日)9:30から予定されていた原宿地区美化推進委員会「統一美化活動」は雨天により中止となりました。

PTA緑化活動「花いっぱい」です!

画像1
画像2
画像3
 本日、早朝より「体育祭」に向けてPTA緑化活動を行いました。「花いっぱい」です。年間を通して「花」のある学校・・・とても「ホッ」とします。
 これからも地域の拠点として「ホッ」とできる環境を創っていきたいと思います。

10月14日(木)献立

画像1
・きなこあげパン
・かぼちゃのシチュー
・ツナサラダ
昔から人気の高いきなこあげパンです。一説によると、固くなったパンを美味しく食べるために揚げたとされています。

10月13日(水)献立

画像1画像2
〈ワンダフル給食〉
・ワンダフル牛丼
・さつまいもの味噌汁
・かぶの浅漬け
今日の牛丼は黒毛和牛を使用した牛丼です。牛肉と玉葱のみで作った本格派です。
牛肉の一人分の使用量は78gです!しっかりとした分量ですね。肉が大量だったため、はがしながら入れていきました。
副菜は季節物の野菜を使用した味噌汁と浅漬け。美味しくいただきました。

10月12日(火)

画像1
・ごはん
・すき焼き風煮
・みそドレッシングサラダ
給食なので、すき焼き風煮には量を増やすためにじゃがいもが入っています。
味はすき焼きの味付けなので、雰囲気はすき焼きです。

明日から後期がスタートです

画像1
 明日から後期がスタートします。
 気持ち新たに学校生活をスタートしてほしいと思います。

 本日、学校紹介の映像作成ためDroneにて空撮を行いました。オリンピック・パラリンピック期間は飛行が禁止されていましたので久しぶりの空撮です。
 本校上空から新宿方面の画像を掲載します。

 飛行中に110番通報があったようで・・・警察官が数名来校されました。飛行許可をとっていますので問題はありませんでしたが、まだDroneが飛ぶということは日常ではないことですので・・・ビックリされたのかと・・・お騒がせしました。
 これからも撮影のため飛行しますのでよろしくお願いします!

もう少しで10万アクセス

画像1
本Webサイトも多くの皆様にアクセスしていただき、まもなく100,000アクセスとなります。そこで・・・ちょうど100,000番にアクセスした人に「キリ番賞」記念品を準備しました。

★ちょうど100,000番だった人はスクリーンショットや写真でアクセスカウンターの記録を残して校長室までお持ちください!

令和3年度 渋谷区立中学校 連合音楽会

画像1
本日、渋谷区立中学校8校の吹奏楽部による連合音楽会がLINE CUBE SHIBUYAで開催されました。演奏の様子は玄関サイネージにて観ることができます。素晴らしい演奏でした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 普通救命講習(1・3)
3/7 全校朝礼
3/8 避難訓練
二十四節気・雑節
3/5 啓蟄

令和6年度入学を希望する皆さんへ

学校だより

学年だより(1年)「規努挨楽」

学年だより(2年)「みんなで」

給食だより&献立表

お知らせ

PTAからのお知らせ

野球部

陸上競技部

不安や悩みがあるときのために

各種ダウンロード