11月11日「さわらの竜田揚げ」

画像1
今日はさわらの竜田揚げがでています。                      竜田揚げは、魚や肉をしょうゆ、みりん、生姜などに漬け込み
片栗粉をまぶして揚げたものです。外はサクサク、中はふっくらとしていておいしかったです。

11月10日「チリコンカン」

画像1
今日はチリコンカンがでています。
今日給食のチリコンカンは寒い時でも冷めにくくするために
水分を多めにして米粉でとろみをつけました。

プラネタリウム・ハチラボ見学 6年生

11月9日(火)6年生が、プラネタリウムとハチラボ見学に出かけました。プラネタリウムでは、星の学習を行いました。説明がわかりやすかったです。ハチラボでは、熱心に様々な問題にチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3

11月9日「ポトフ」

画像1
今日はポトフがでています。
具がたっぷりで温まるので、これからの季節にぴったりです。

2年生 生活科見学

11月4日(木)2年生の生活科見学。平和の森公園フィールドアスレチックに出かけました。よく晴れた空の下、広い公園で思いっきり身体を動かしました。
画像1
画像2
画像3

11月8日「かえり煮干し」

画像1
今日11月8日はいい歯の日です。
いい歯の日のちなんで「かえり煮干し」がでています。
かえり煮干は素揚げし、ゆでた大豆は片栗粉をつけて油で揚げて調味料で味付けしました。かみごたえのあるメニューです。

11月5日「茎わかめサラダ」

画像1
今日は茎わかめサラダがでています。
茎わかめにくわえ、にんじん・もやし・きゅうりを入れてごま油のドレッシングで味付けしました。茎わかめのシャキシャキとした歯ごたえがおいしかったです。

渋谷スカイ 6年生

11月2日(火)6年生が、招待を受け「渋谷スカイ」に出かけました。地上230mからの景色を堪能しました。
画像1
画像2
画像3

11月4日「大根とゆず皮のおひたし」

画像1
今日は大根とゆず皮のおひたしがでています。
ゆずの皮としぼり汁を使ったおひたしです。食べやすいようにかつお節も加え、ほんのりゆずの香りがしておいしかったです。

11月2日「ルーローファン」

画像1
今日は台湾料理のルーローファンがでています。
甘辛く煮こんだ豚肉を汁ごとごはんにかけて食べます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

特別支援学級だより

給食だより

倉庫