オープンスクール 広尾保育園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日オープンスクールで広尾保育園の園児が来校しました。今回は図工の授業禎件をしました。紙粘土に絵の具を混ぜていろいろな食べ物や飾りを作りました。

子供広場No.3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭では、ボッチャや輪投げ、的当て、玉入れなどのコーナーがありました。臨川小学校の卒業生がボランティアで参加して小学生を楽しませてくれました。またPTA執行部の方々がかごを背負って「動く玉入れ」もやってくださいました。
102名の児童が楽しい1日を過ごしました。ありがとうございました。

子供広場No.2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館では、いろいろな工作のコーナーがありました。

12月12日子供広場

画像1 画像1
12月12日子供広場が本校で開かれました。感染対策を講じていただき、学校ごとに入替制で行いました。多くの保護者の方々もご協力いただきました。
画像2 画像2

臨川フェスティバル・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、これまでの学習で身につけた知識や技能を総合的に働かせ、活動してきました。「一枚の板から」では、一枚の板から自分の力で、時には友達と協力をしながら、小学校時代の思い出に残る好きなものをつくり上げました。板の魅力を生かし、形や色、用途などを考え、試行錯誤を繰り返しながら、自分なりの表現の仕方を工夫しました。  

臨川フェスティバル・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、自分自身の心の世界を見つめ、活動を進めてきました。「夢のツリーハウス」では、校庭で切った自然の木の形を生かしたツリーハウスをつくりました。一つとして同じ形のない自然の木と木を接着することはとても難しかったけれど、一人一人が工夫を凝らし、世界に一つだけの夢のツリーハウスをつくりました。 

臨川フェスティバル・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、自然を感じながら活動を進めてきました。
10月のある日、子供たちは校庭に出て、木々を見つめました。近づいて幹に触れたり、寝転がって枝や葉を見上げたりしました。青空にゆれる葉、大地にどっしり立つ幹。自分の見つけた感じを大切にして、色づくりや筆使いを工夫してかきました。

臨川フェスティバル・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は「不思議で楽しい世界」をテーマに活動しました。「キャラッキーくんのいるところ」では、段ボールを組み合わせたり重ねたりしてできる空間を生かしながら、不思議な生き物がいる楽しい場所をつくりました。つくりながら、子供たちの想像した世界は、どんどん進化していきました。

臨川フェスティバル・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、「あったらいいな」をテーマに活動してきました。本当にあったらいいな、わたしのすてきなぼうし。あったらいいな、こんな町。
2年生は初めてカッターナイフを使った活動をしました。「ここにはすべり台があってね…。」友達と楽しく想像を広げながら、カッターナイフを安全に使いこなし、すてきな窓がたくさんある建物をつくりました。

臨川フェスティバル・作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、土曜日は臨川フェスティバル作品展にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
今年は感染症の状況に鑑み、分散で鑑賞して頂き、簡素な形での開催となりました。
臨川小学校としては、初めての作品展でした。学芸会や音楽会と比べると静かな印象の作品展ですが、展示に至るまでの数ヵ月間、子供たちは感性を豊かに働かせ、試行錯誤を繰り返しながら、一人一人が自分自身の表現を追求して活動してきました。
まだお伝えしていない学年の子供たちの活動の様子をお伝え致します。

1年 臨川フェスティバル(作品展)に向けて

 臨川フェスティバル(作品展)に向けて、図工「できたらいいな こんなこと」、「あそぼうよ、パクパクさん」の学習に取り組んできました。
 絵の具の色づかいや、色画用紙の使い方を工夫し、思い思いに表現しています。
 臨川フェスティバルで、ぜひご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 たのしい あきいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「たのしい あきいっぱい」の学習では、前期から地域の方と一緒に育てたさつまいもを収穫しました。
 広尾保育園との交流で、収穫したさつまいもを届けました。後日、保育園児が焼き芋にして、学校まで届けてくれました。教室がみんなの笑顔と秋の香りでいっぱいになりました。

1年 リース作り

 生活科では、一人一人が育てたあさがおのつるとさつまいものつるを使って、リース作りをしました。
 どんぐりや、まつぼっくりなどで飾り付けをし、一人一人の個性あふれるリースが完成しました。お家に持ち帰って飾るのが楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 音楽

5年生の音楽では、旋律づくりに挑戦しています。指定の和音に合う旋律をそれぞれで考え、みんながつくった旋律を組み合わせて一つの曲にしました。今後、自分たちがつくった曲を鉄琴やトーンチャイムで演奏し、作曲コンサートを開催して聴き合う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨川フェスティバル(作品展)に向けて

楽しんで図工に取り組んでいます。写真は、作品を作り始めたところで、絵の具で積み木を描いたり、カッターで紙をぐにゃぐにゃに切ったりしています。この後豊かに発想を広げ、自分だけの素敵な作品に仕上げていきます。12月3日(金)4日(土)の臨川フェスティバルを、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科見学

画像1 画像1
11月19日6年生は、鎌倉、江の島へ社会科見学に行きました。
鶴岡八幡宮を見学した後に江の島でのグループ行動をしました。
お天気がよく、友達との絆を深めていました。

4年生野球教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日、4年生は読売巨人軍の選手による野球教室がありました。今回は特にボールの投げ方を教わりました。選手に投げるこつを教わり、友達とキャッチボールをしたり、バックホームゲームを楽しんだりして充実した時間を過ごしました。

2年生の音楽

 2年生はこの季節にぴったりな曲「かぼちゃ」に取り組みました。
「一人じゃ運べない、二人じゃ運べない、三人でも運べない、みんなでよいこらしょ!」という歌に合わせて、演奏する打楽器を当てはめ、楽しい演奏になるように工夫をしました。発表会は「いろいろな表現があっておもしろい!」と盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学児検診のお知らせ

11月4日(木)就学児検診を実施します。
受付時間は13時20分〜13時50分です。
お待ちしております。

最近の学習

算数で、かけ算の学習を始めました。おはじきを使ってかけ算の場面を表した後に、九九を覚えていきます。子供たちは張り切って練習していますので、ご家庭でもぜひ聞いてあげてください。
また、生活科では、町たんけんの学習に入りました。最初は全員一緒に地域を歩き、もっと知りたいところを決めたらグループごとに探検にでかけます。先日は学校からたこ公園、社教館と歩きました。次回は広尾商店街の方に行く予定です。安全に気をつけて行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

つくし学級だより

ダウンロード書類

PTA

新1年生

各種ダウンロード