2月3日「節分献立」

画像1
今日は節分にちなんで、鰯の甘露煮・大豆のしゃりしゃり揚げがでています。
大豆のしゃりしゃり揚げは、茹でた大豆に片栗粉をまぶし、油であげて青のりと塩を振りました。とても人気でした。

2月2日「ひじきごはん」

画像1
今日は「ひじきごはん」がでています。
ひじきの他に豚ひき肉・にんじん・大豆が入っています。
大豆はひき肉と大きさをそろえて、みじん切りにしました。

創立110周年

令和4年、長谷戸小学校は創立110周年を迎えます。1月に表示を変えていただきました。
画像1

2月1日「さつま汁」

画像1
今日は、さつま汁がでています。
さつま汁は鹿児島県の郷土料理で、鶏肉を使った具沢山のみそ汁のことです。
具がたっぷりで食べ応えがありました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

特別支援学級だより

給食だより

倉庫