東京2020オリンピック・パラリンピック聖火トーチ
渋谷区よりお借りした東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の聖火トーチです。今年の夏、日本中が興奮したオリンピック・パラリンピック。あの熱戦を思い出し、皆でトーチを囲みました。
6年 調理実習
今週、6年生念願の調理実習を行いました!「焼きそば」づくりです。安全に気をつけながら、切ったり炒めたりしました。途中、美味しそうな香りが漂うと「早く食べたーい」と食欲をそそられながら実習に励みました。焼きそばは大満足のできでおいしくいただきました。
小さな命と向き合う
わかくさ学級には、「ハートちゃん」と名付けられたアゲハ蝶のさなぎがいます。しかし、さなぎになって2週間経っても成虫になりません。
「ハートちゃん大丈夫かな?」と心配になった子供たちは、成虫にならない原因を予想し、タブレットや本で調査しています。 こうしたちょっとしたきっかけから、小さな命と向き合い、慈しむ大切さを子供たちにも実感してほしいと願っています。 11月12日(金)
カレーピラフ 白菜と肉団子のスープ りんご 牛乳
<産地情報> たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) はくさい(茨城) ねぎ(茨城) しょうが(高知) りんご(青森) たまご(青森) 1年生 生活科 代々木公園
生活科の学習で、代々木公園へ行きました。お天気の中、ドングリを見付けたり、落ち葉を集めたりして、秋の自然に親しみました。
4年生遠足(その2)
次に、高尾599ミュージアムでお昼を食べ、高尾の自然をテーマにしたプロジェクションマッピングを見ました。その後、小雨になったので、高尾山に移動し、リフトとケーブルカーで山の中腹部を往復しました。雨の中の遠足となりましたが、高尾山は、霧が深く立ち込め、木々の緑が一層美しく幻想的でした。
4年生遠足(その1)
11月9日、高尾山に遠足に行きました。あいにくの雨天となりましたが、高尾トリックアート美術館では、不思議な展示に子供たちは大興奮でした。
(その2に続く) きこえとことばの教室から
きこえの学習(難聴児の学習)を一部紹介します。
糸電話を作り、音の伝わり方を学習しました。自分の声が糸を震わせ、相手まで届くと音が伝わることに気付きました。 また、たこ糸とリボンでは聞こえ方がどう違うかなどを体験し、分かったことをお互いに伝え合いました。 11月11日(木)
ごはん いかの松笠焼き 磯香和え なめこのみそ汁 牛乳
<産地情報> にんにく(青森) しょうが(高知) もやし(栃木) こまつな(東京) にんじん(北海道) なめこ(山形) ねぎ(茨城) 11月10日(水)
鶏肉のチリソース丼 くらげときゅうりのごま酢和え チンゲン菜と春雨のスープ 牛乳
<産地情報> にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) にら(栃木) もやし(栃木) きゅうり(群馬) にんじん(北海道) チンゲンサイ(茨城) はくさい(茨城) ねぎ(茨城) 1・2年生 わかくさ学級 特別音楽授業 ミニコンサート2年生 生活科 町探検5年生 運動会第一部では、体育で学習したことを使って創造し、第二部ではフラッグを使って団結を表しました。使う曲や表現で何に取り組みたいかなどアンケートをとり、それを基に実行委員中心に考えました。本番では、5年生の創意工夫や団結を見ている方々に魅せることができました。 秋といえば・・・
「秋といえば・・・」と聞いてどのようなことをイメージされますか。
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋などの言葉が浮かびます。 きこえとことばの教室では、季節に関わる言葉を掲示したり、子供たちが考える「秋といえば・・・」を書いたものを掲示したりしています。 11月9日(火)
きのこうどん 野菜のポン酢和え 大学芋 牛乳
<産地情報> ごぼう(埼玉) にんじん(北海道) だいこん(千葉) しめじ(長野) ねぎ(茨城) こまつな(東京) もやし(栃木) きゅうり(群馬) さつまいも(千葉) 11月8日(月)
ごはん 豆腐ハンバーグおろしソース 野菜のからし和え じゃがいものみそ汁 牛乳
<産地情報> たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) だいこん(千葉) もやし(栃木) じゃがいも(北海道) たまご(青森) きこえとことばの教室から
今日はことばを育てる遊びとして、「しりとり」をご紹介します。
「しりとり」は、幼児の遊びと思われがちですが、実は工夫次第で高学年や大人も楽しめることば遊びです。 例えば、地名や国名、動植物の名前、鉄道の駅名などの条件を付けることで難易度がぐっと上がります。趣味や興味の幅も広がるかもしれません。秋の夜長、辞書や図鑑、地図などを見ながら、しりとりで楽しいひと時を過ごしてはいかがでしょうか。 6年生 運動会「日本×神南」
6年生は、実行委員会が中心となって内容・練習計画・動きを考えて取り組みました。日本の伝統的な踊りをチームごとに踊り、最後には全員で「ソーラン節」を踊りました。本番直前には、6年生全員で円陣を組んで気合を入れ、神南の最高学年として団結した姿を皆さんにお届けすることができました。
4年生 運動会
4年生の表現運動では、大向小学校の運動会で踊っていた「大向音頭」を復活させました。音源は、レコードからおこしました。4年生で一部振付を考え、アレンジした部分もあります。本番では、皆、「力いっぱい」踊っていました。
2年生 運動会 |
|