5月11日(火)昼休み![]() ![]() 5月に入り、暖かい日や暑い日が増えてきました。休み時間には、子供たちが半袖で元気よく遊ぶ姿もたくさん見られます。気温に合わせて、上着を着たり、脱いだりして服装を調節している子供たちも多くいました。 5月11日(火)![]() <産地情報> にんにく(青森) 生姜(高知) セロリ(茨城) にんじん(徳島) たまねぎ(佐賀) じゃがいも(鹿児島) キャベツ(神奈川) きゅうり(群馬) コーン(北海道) 鶏ガラ(青森) 豚骨(青森) 豚肉(熊本) 5月10日(月)![]() <産地情報> にんじん(徳島) たまねぎ(佐賀) キャベツ(神奈川) きゅうり(群馬) 冬瓜(沖縄) ねぎ(茨城) 卵(栃木) 豚肉(宮崎) わかめ(徳島) お便りボックス![]() スマホを使っていないなど、紙でのお便りが欲しい方はお取りください。 5月7日(金)![]() <産地情報> もやし(栃木) にんじん(徳島) きゅうり(群馬) 小松菜(東京) コーン(北海道) あおさのり(愛知) さわら(韓国) 掲示板![]() 5月6日(木)![]() <産地情報> たまねぎ(北海道) にんじん(徳島) じゃがいも(長崎) キャベツ(愛知) 小松菜(東京) マッシュルーム(岡山) 鶏肉(宮崎) 鶏ガラ(青森) 豚骨(青森) コーン(北海道) R3年度 離任式![]() ![]() 4月30日(金)![]() <産地情報> たまねぎ(佐賀) にんじん(徳島) にんにく(青森) キャベツ(神奈川) かぶ(千葉) 小松菜(埼玉) じゃがいも(鹿児島) 鶏肉(青森) 鶏ガラ(青森) 4月28日(水)![]() <産地情報> 生姜(高知) いんげん(千葉) 大根(茨城) なめこ(山形) ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉) 卵(栃木) 4月27日(火)![]() <産地情報> にんじん(徳島) ねぎ(千葉) ピーマン(茨城) 生姜(高知) はくさい(茨城) もやし(栃木) にら(栃木) きゅうり(埼玉) キャベツ(神奈川) たまねぎ(佐賀) 鶏ガラ(青森) 豚骨(青森) 豚肉(宮崎) 卵(栃木) 児童保健委員会より![]() 4月26日(月)![]() <産地情報> 生姜(高知) きゅうり(埼玉) ごぼう(青森) にんじん(徳島) じゃがいも(鹿児島) 小松菜(埼玉) 切干大根(長崎) 豚肉(熊本) 4月23日(金)![]() <産地情報> たまねぎ(北海道) にんじん(徳島) ごぼう(埼玉) 大根(千葉) ねぎ(茨城) 鶏肉(宮崎) 豚肉(宮崎) 清美オレンジ(佐賀) 卵(栃木) 1年生を迎える会![]() ![]() 特別支援教室ふたばの紹介![]() こちらは「自己紹介すごろく」です。サイコロを振ってとまったマス目の質問に答えながら進んでいくものです。数名で行い、自分の好みや得意なことを話したり、相手のことを聞いたりしてお互いのことをよく知っていきます。 4月22日(木)![]() <産地情報> ごぼう(埼玉) だいこん(千葉) にんじん(徳島) えのきたけ(長野) じゃがいも(鹿児島) ねぎ(茨城) 小松菜(東京) たけのこ(熊本・愛媛) きびなご(鹿児島) 避難訓練![]() 1年生から6年生まで「お·か·し·も」を合言葉に避難経路を確認し、無事に避難することができました。担当の先生、校長先生のお話も真剣に聞き、もしもの時に備えることができました。 1年生 10までの数![]() ![]() 1年生 外国語活動![]() ![]() |
|