1・2年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日
今日は、渋谷警察署交通課の職員と地域ボランティア安全活動推進委員の方をお招きし、1・2年生とつくし学級1組を対象に、交通安全教室を開催しました。
青信号の意味などの交通ルールを確認し、安全な登下校や安全は道路の渡り方ができるよう、ご指導を頂きました。

交通安全教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
右、左、右をしっかりと確認し、道路を安全に渡ることができました。

4月9日 今日の献立

画像1 画像1
ごもくチャーハン
わかめサラダ
ちゅうかふうやさいスープ
牛乳

 今日の給食の「五目チャーハン」は、野菜・きのこ・ぶたにく・たまごを油で炒め、しょうゆ・塩・こしょうで味をつけたものを、炊いたごはんに混ぜ合わせて作りました。

4月8日 今日の献立

画像1 画像1
チキントマトソーススパゲティ
しんじゃが入りフレンチサラダ
コンソメスープ
牛乳

 今日の給食の「しんじゃがいりフレンチサラダ」は、新じゃがを蒸したものをサラダとドレッシングと混ぜ合わせて作りました。

4月6日 「入学式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
みなさんが入学することを、みんな楽しみに待っていました。

臨川小学校は楽しいですよ! 

4月6日 「始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は令和3年度の着任式・始業式を行いました。
新しいクラスと担任の先生が発表され、子供たちにとってワクワクドキドキの一日でした。

保護者の皆様、今年度も子供たちの学校生活が充実したものになるよう、教職員一同精一杯努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

4月5日 新6年生「前日準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は新6年生が学校に来て、新年度の準備を行いました。
各教室の机や椅子を揃えたり、新1年生を迎えるための会場準備をしたりするなど、
与えられた自分の仕事をてきぱきとこなしました。
その姿からは、臨川小学校の最高学年としての自覚と誇りが感じられました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30