令和3年度 入学式について
4月6日(火)に予定している、令和3年度渋谷区立中幡小学校入学式について、学校ホームページの「令和3年度新入生のページ」にお知らせをしています。
ご確認いただき、学校ホームページのトップ画面からお入りいただくか、こちらのリンクからご覧いただけます。 新入生の保護者の皆様は、事前にご確認いただきますよう、お願いいたします。 5年生 6年生を送る会3月5日(金)1校時、6年生を送る会がありました。5年生の代表委員や集会委員が中心となって会をすすめ、楽しい会になりました。各学年の出し物では、漫才(ミルクボーイのモノマネ)を披露しました。笑いを誘いながらも、6年生に感謝の思いを伝えることができました。6年生からもらった雑巾は、学校をきれいにするために大切に使います。 いよいよ最高学年へのカウントダウンが始まります。来週からは、国旗や校旗をかかげる当番も5年生に変わります。残り14日、最高学年に向かって良い準備をしていきます。 5年生 移杖式2月27日(土)の移杖式で、5年生は中幡小学校の伝統である鼓笛隊を引き継ぎました。少し緊張した様子でしたが、立派な態度で式を終えることができました。まだまだ楽器の扱いにも慣れていない5年生ですが、6年生の思いを引き継ぎ、協力して頑張ります。 4年生郊外学習(TGG)
9時から東京グローバルゲートウェイで英語体験活動をしています。
外国へ来たみたい!!と言いながら、英語だけの時間を楽しんでいます。 朝早くお弁当のご用意ありがとうございました。 これからお昼ご飯になります。 5年生 校外学習
☆5年生☆
2月5日(金)に高尾方面へ校外学習に行きました。 トリックアート美術館では、様々な作品を体験的に鑑賞しました。展覧会に引き続き、芸術について学ぶ良い機会となりました。 高尾山の登山では、日本一傾斜のあるケイブルカーに乗りました。お天気にも恵まれ、山頂はスカイツリーや富士山が見えました。山道を歩き、高尾周辺と渋谷区とでは土地の様子が違うことも学ぶことができました。 4年学年便り2月号&健康観察
本日、home&schoolにて学年便り2月号をアップいたしました。
欠席のお子さんのお宅への配布はしておりませんので、こちらでご確認ください。また、本日お休みをした場合は、学年便り&健康観察表は登校時にお渡しをします。月曜日の健康観察は、連絡帳(ゴリラノート)に記入してください。 3時間目にセーフティ教室がありました。スマートフォンやオンラインゲームの安全な使い方について、学びました。 展覧会準備と書き初め展
明日から展覧会です。
体育館は、美術館に大変身をしています。 共同作品作成中にくるくるクルクルぐるぐると…どんな作品かは当日のお楽しみです。 今週の月曜日から書き初め展です。 力強い『美しい山』が並んでいます。 保護者の方に見ていただけないのが残念です。 子供達は、明日書き初めを鑑賞します。 4年生 席書会
筆に墨をつける音や半紙を進む音が聞こえてくる程、静かな中での席書会となりました。ステキな『美しい山』が完成しました。
5年生 席書会1月9日(土)3.4時間目に席書会を行いました。5年生は『希望の朝』と書きます。冬休みの練習の成果を発揮するために、一字一字丁寧に書きました。全員が集中して字と向き合い、緊張感と達成感のあるとても良い雰囲気の席書会になりました。 6年生 席書会
☆6年生☆
冬休みが終わり、子供たちの元気な声が学校に帰ってきました。 6年生は登校初日の昨日、席書会を体育館で行いました。 6年間で学んだ筆運びや字配りを意識し、集中して書くことができました。 書いた字は「夢の実現」です。 一人一人の夢が実現することを祈っています。 5年生 プログラミング授業12月21日(月)に5年生は、DeNAの方にプログラミングで正多角形を作る方法を教えていただきました。正六角形をはじめ、正六十角形などのコンパスや分度器では作るのが難しい多角形も、プログラミングをすることで正確に作ることができました。 6年生プログラミング教育株式会社サイバーエージェントの方に来校していただき、プログラミングを使って理科の授業をしていただきました。 マイクロビットという機械とソフトを使い、LED電球の明かりの強さや点けるタイミング、人が通ると明かりが点く人感センサーなどをプログラミングし、実際にLED電球を光らせることができました。 子供たちはすぐ操作方法を覚え、楽しみながら勉強することができました。 6年生社会科見学よく晴れた冬の空の中、6年生は 埼玉県立さきたま史跡の博物館 さきたま古墳公園 国営武蔵丘陵森林公園 に社会科見学に行きました。 まが玉作りや歴史の教科書に出てきた鉄剣、古墳などの見学を行い、歴史学習の振り返りを行うことができました。 卒業まで残り3ヶ月、多くの思い出が作れるようにしていきます。 5年生 金管楽器ゲストティーチャー
☆5年生☆
12月14日(月)5年生は、金管楽器奏者である高浜先生に、楽器の扱い方や上手に演奏するコツを教えてもらいました。全く音が出なかった児童も音が出るようになり、ますます鼓笛に夢中になっています。オーディションまであと少しです。 【中幡小】学校評価アンケートについて(最終依頼)
中幡小学校 保護者の皆様
日頃より学校教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 12月4日(金)に配信した学校評価アンケートにご協力をいただき、ありがとうございます。11日(金)の再依頼からさらに入力をいただきました。本日10:00の時点で、205名の回答(回答率51.2%)をいただいております。 回答入力期限は、本日12月14日(月)17:00とさせていただいております。まだの方は期限までのご回答を、よろしくお願いいたします。 【入力の方法】 Home&Schoolアプリを起動・ログイン →左下の「トップメニュー」をタップ →下にスクロールして「アンケート」をタップ →「【中幡小】学校評価アンケートについて」をタップ →回答 ※12月4日以降に登録された方はそれ以前のアンケートが表示されませんので、配布しましたアンケート用紙にご記入いただき、明日15日(火)までに持たせていただくようお願いいたします。 今後とも、中幡小の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。 中幡小学校校長 伊藤昌克 5年生 鼓笛のオーディションに向けて
☆5年生☆
今週から、鼓笛のオーディションに向けての練習が始まりました。 鼓笛は、中幡小の伝統の一つです。 希望の楽器が担当できるように6年生から教えてもらっています。 思っていた以上に大きくて重い楽器に苦戦しながらも頑張っています。 【中幡小】学校評価アンケートについて(再依頼)
中幡小学校 保護者の皆様
日頃より学校教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 12月4日(金)に配信した学校評価アンケートにご協力をいただき、ありがとうございます。本日8:00の時点で179名の回答(回答率44.9%)をいただいております。回答入力期限は12月14日(月)17:00とさせていただいておりますので、まだの方は期限までのご回答をお願いいたします。 今後とも、中幡小の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。 中幡小学校校長 伊藤昌克 5年生 ウィルチェアラグビー
☆5年生☆
12月7日(火)にウィルチェアラグビー体験を行いました。 日本代表の池崎選手と今井選手から、競技のルールや車椅子の使い方を教えてもらいました。実際に車椅子に乗り、タックルやカーブを曲がる体験をし、充実した学習になりました。 6年・校内陸上記録会
本日、暖かい日差しの中、校庭で校内陸上記録会を実施しました。それぞれの児童が選んだ種目に出場したり、全員リレーでバトンをつないだりと、全力を尽くして頑張りました。
校内陸上記録会は延期です。
本日、校内陸上記録会を予定していましたが、悪天候のため12月7日(月)9:00〜11:00に延期といたします。
本日は特別時程の4時間授業となり、通常の授業を行います。下校予定時刻に変わりはありません。 なお、持ち物として、以下のものをお子様に持たせてください。 1,2組共通:国語、理科、タブレット 以上、よろしくお願いいたします。 |
|