12月23日(水)
ごはん さばのみぞれ煮 むらくも汁 土佐和え 牛乳
<産地情報> わかめ(徳島) 卵(栃木) 大根(神奈川) ねぎ(埼玉) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) 小松菜(埼玉) さば(欧州) 米(秋田) 12月16日(水)1−1・研究授業
12月16日(水)に校内研究授業(1ー1『体つくりの運動遊び〜多様な動きをつくる運動遊び』」)を行いました。今回の授業では感覚統合トレーニングの要素を加えた多種多様な遊び「わくわくランド」に取り組みました。子供たちは友達のよい動きを見つけたり、工夫した遊びを友達に伝えたりしながら、終始楽しそうに活動している様子がみられました。
12月22日(火)
ごはん 肉豆腐 豆とわかめのサラダ 牛乳
<産地情報> わかめ(徳島) 生姜(高知) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) 白菜(茨城) ねぎ(埼玉) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) 豚肉(群馬) 米(秋田) 12月21日(月)
鮭とじゃがいものたきこみごはん みそ汁 かぼちゃのそぼろ煮 牛乳
<産地情報> 豚肉(茨城) じゃがいも(長崎) たまねぎ(北海道) 大根(千葉) なめこ(山形) 小松菜(埼玉) にんじん(千葉) かぼちゃ(鹿児島) 鮭(北海道) 米(秋田) 12月18日(金)
【えらんでランチ】
ごはん 鶏肉のハーブ焼き・鶏肉のバーベキューソース 白菜スープ マセドアンサラダ グレープゼリー・ピーチゼリー 牛乳 <産地情報> にんにく(青森) 生姜(高知) りんご(青森) じゃがいも(北海道) きゅうり(埼玉) にんじん(千葉) エリンギ(長野) 白菜(茨城) ねぎ(千葉) 鶏肉(鹿児島) 鳥ガラ(青森) 米(秋田) 12月17日(木)
親子丼 もずく汁 大豆とじゃこの揚げ煮 牛乳
<産地情報> たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) ねぎ(千葉) もずく(沖縄) 卵(栃木) かえり煮干し(長崎) 鶏肉(鹿児島) 高野豆腐(長野・秋田・愛知) 米(秋田) 12月16日(水)
ハニートースト コーンシチュー チーズサラダ 牛乳
<産地情報> 生姜(高知) にんにく(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) しめじ(長野) じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知) きゅうり(埼玉) はちみつ(アルゼンチン) 鶏肉(青森) 豚骨(青森) 鳥ガラ(青森) コーン(北海道) たけのこ(九州) 12月15日(火)
ごはん ハタハタの南蛮漬け ごまみそけんちん 和風サラダ 牛乳
<産地情報> 生姜(高知) たまねぎ(千葉) キャベツ(愛知) にんじん(千葉) きゅうり(埼玉) たまねぎ(北海道) ごぼう(埼玉) 大根(千葉) じゃがいも(北海道) 小松菜(東京) 豚肉(熊本) みそ(長野) ごま(ナイジェリア) ハタハタ(石川) 米(秋田) 12月14日(月)
和風ビビンバ丼 サンラータン カルピスゼリー 牛乳
<産地情報> たくあん(宮崎) 卵(栃木) 生姜(高知) ごぼう(埼玉) もやし(栃木) 大葉(愛知) ほうれん草(千葉) えのきたけ(新潟) ねぎ(千葉) にんじん(千葉) チンゲンサイ(茨城) 鳥ガラ(青森) 豚肉(熊本) 豚骨(青森) ほたて(青森) えび(インド) たけのこ(九州) ごま(ナイジェリア) 米(秋田) 12月11日(金)
わかめうどん 凍り豆腐のごまあえ スイートポテト 牛乳
<産地情報> にんじん(千葉) ねぎ(埼玉) きゅうり(群馬) もやし(栃木) 小松菜(埼玉) さつまいも(千葉) わかめ(徳島) かまぼこ(北海道) 凍り豆腐(長野・愛知・秋田) ごま(ナイジェリア) 卵(栃木) 豚肉(群馬) 12月8日 わかくさ学級 校外学習
12/8(火)に、わかくさ学級は、キッザニアに校外学習に行きました。
子供たちは、事前学習で、参加したい「お仕事」を考え、当日は自分で決めた順番で回りました。劇場でのお笑いのライブに挑戦したり、眼鏡づくりをしたりして楽しいひと時を過ごしました。 中央の写真は、料理スタジオでの料理づくり、右の写真は、時計台ステージで、誕生日をお祝いする踊りを踊っているもです。 12月10日(木)
中華おこわ ふんわり団子のにらスープ もやしのナムル 牛乳
<産地情報> 生姜(高知) にんじん(千葉) ねぎ(埼玉) 白菜(茨城) にら(茨城) もやし(栃木) 小松菜(埼玉) 卵(栃木) 鶏肉(北海道) 豚骨(秋田) 鳥ガラ(北海道) 米(秋田) 12月9日(水)
フィッシュフライサンド 冬野菜の煮込みスープ ジョア
<産地情報> 卵(栃木) ケチャップ(アメリカ) キャベツ(愛知) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) じゃがいも(長崎) かぶ(千葉) 大根(茨城) ブロッコリー(埼玉) 白菜(茨城) メルルーサ(アルゼンチン) ベーコン(長野) 鳥ガラ(北海道) 12月8日(火)
ごはん 豆腐の旨煮 千草和え 牛乳
<産地情報> にんにく(青森) しょうが(高知) チンゲンサイ(茨城・静岡) ねぎ(埼玉) にんじん(千葉) こまつな(埼玉) キャベツ(愛知) 豚肉(群馬) 卵(栃木) たけのこ(九州) 米(秋田) 11月25日(水)わかくさ学級・研究授業
11月25日(水)に校内研究授業(わかくさ学級『たのしくボールをけろう』」)を行いました。ボスを倒してステージをクリアしていくようなゲーム性を取り入れたことで、主体的に運動に取り組む様子が見られました。
12月4,5日 音楽会(6年生)
6年生 「破壊と再生」「生きる」「朝礼体操」〜ドラマ3年A組より〜
2年前に流行ったドラマの曲を3曲メドレーで披露しました。 それぞれの曲の雰囲気にあわせて演奏を工夫し、3曲目の「朝礼体操」では、運動会でも踊ったダンスパフォーマンスを見せ、流石6年生という表現になりました。 音楽やダンスが好きで、それを上手に表現するのは、今の子供たちならではです。 12月4,5日 音楽会(5年生)
5年生 「こきりこ節」「まつり」「八木節」
日本最古の民謡ともいわれる「こきりこ節」は、富山県の古代民謡です。 演歌の「まつり」と盆踊りでもよく使われる「八木節」の3曲により、日本の伝統文化を表現しました。 箏(こと)や和太鼓などの和楽器の音色により、日本の情緒あふれる雰囲気を表現しました。 12月4,5日 音楽会(4年生)
4年生 「ジ・エンターティナー」「イン・ザ・ムード」「A列車で行こう」
スイングジャズの定番曲3曲に挑戦しました。 各学年で使っていたアコーディオンなどは、限られた練習時間に集中して取り組みました。 曲の合間に見せた「カップス」のパフォーマンスも見事でした。 12月4,5日 音楽会(3年生)
3年生 「サンバ・de・きらきら」「エル・クンバンチェロ」
「サンバ・de・きらきら」は、きらきら星をサンバ風にアレンジし、途中でソロ演奏も取り入れました。 「エル・クンバンチェロ」は、高校野球の応援団がよく演奏する曲としても有名です。 様々な打楽器やアコーディオンをラテン系のリズムに合わせて演奏しました。 スピード感あるリズムにのるようにたくさん練習しました。 12月4,5日 音楽会(2年生)
2年生 「わらべうたメドレー」
なべなべそこぬけ、おちゃらかなど、昔懐かしのわらべうたをメドレーにしました。 各クラスが入れ替わりながら、2曲ずつ披露しました。 初めて挑戦する楽器も上手にひけました。 |
|