なみき祭(3)
2年書写(漢詩)、書初め優秀作品、技術(大根新聞)。
![]() ![]() ![]() なみき祭(2)
2年英語(My Treasure)、1年地域調べ、1年国語(俳句)。
![]() ![]() ![]() 3月12日から13日 なみき祭(1)
なみき祭(展示発表の部)を開催しました。土曜日にはたくさんの保護者の皆様のご来校ありがとうございました。たくさんのアンケートもいただき、生徒も学校も励みとなりました。会場は、華道部のお花で迎えてくれます。技術部の作品です。
![]() ![]() ![]() 3月13日 学習発表会
3年生の代表者が学習発表会を行いました。思い思いのテーマで、社会問題から夢まで様々な内容で発表していました。穏やかな時間が流れていました。
![]() ![]() ![]() 東日本大震災十年における弔意表明
午後2時46分、全員で黙とうし、被災地の復興と、犠牲になられた方のご冥福をお祈りました。
![]() 球技大会(2)
バスケットボール、ドッジボールの様子。盛り上がっていました。
![]() ![]() 球技大会(1)
本日は3年生の球技大会が行われました。サッカー、バレーボールの様子。
![]() ![]() PTA緑化活動
先週、PTAの緑化活動が行われました。卒業式に向け、綺麗な花を植えていただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() TGG(5)
レストランでの注文、フードマーケットでの注文、最後にグループごとに振り返りを行いました。英語のシャワーをたくさん浴び、最後には生徒も笑顔でエージェントとやり取りをしていました。充実した1日を過ごせました。
![]() ![]() ![]() TGG(4)
ファーストフードでの注文、クリニックでの診察、飛行機の中での対応などの様子です。
![]() ![]() ![]() TGG(3)
午後は、アトラクションエリアでの活動です。旅行会社での予約、ホテルでの予約、ショップでの買い物などの体験です。
![]() ![]() ![]() TGG(2)
それぞれのエリアでグループごとに課題をこなしていきます。
![]() ![]() ![]() TOKYO GLOBAL GATEWAY(1)
本日は、1学年が東京都英語村(TGG)での活動でした。1日英語漬けとなりました。最初のセッションではチームビルディングを行いました。
![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて
3学年が、いよいよ卒業式に向けての準備を開始しました。もうあと少しです。残りの日々を大切にしてほしいものです。
![]() 3月5日普通救命救急講習(2)
AEDの使い方も練習します。AEDがどこにあるかも確認が必要です。渋谷消防署、東京防災救急協会の皆様、ご指導ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3月5日普通救命救急講習(1)
午前3学年、午後1学年が普通救命救急講習を実施しました。家族、周囲の人を助けるために真剣に講習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 合同展覧会(2)
1学年は、デッサン。2学年はカプセルトイ。3学年は休校期間中の課題として取り組んだ、スタンプデザインです。
![]() ![]() ![]() 合同展覧会(1)
今週の日曜日まで、区役所15階で展示されています。各小・中学校の素晴らしい代表作品が展示されています。
![]() ![]() ![]() 卒業までのカウントダウン
3学年は期末考査も終わり、いよいよ卒業まで残り少なくなってきました。残りの中学校生活が良い思い出となるよう、1日1日を大切に過ごしてほしいものです。
![]() ![]() ![]() 後期期末考査3日目
本日が期末考査最終日です。3年生は中学校で最後のテストです。集中して取り組んでいます。
![]() |
|