保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

校長blog 移杖式(いじょうしき)を行いました

画像1
画像2
画像3
 3月17日(水)の朝の時間に、移杖式(いじょうしき)を行いました。感染症対策で2月から延期されていましたが、この日は暖かく、全校児童が参観するには良いコンディションでした。6年生は感染症対応で楽器を演奏する機会が少ない中ではありましたが、なんとかこの日を迎えることができました。PTAより、今年度、鼓笛の衣装と楽器を贈呈していただきました。ありがとうございます。
 最後に次年度の指揮者に杖を渡しました。5年生の楽器演奏は次年度になりますが、感染症対策を行いながら進めていきます。

今日の給食 2021/03/18

画像1
 今日の献立は、ごはん・ポークソテーケチャップソース・こふきいも・キャベツスープ・牛乳です。ポークソテーには、少し厚めのロース肉を使用しました。

今日の給食 2021/03/17

画像1
 今日の献立は、ごはん・アジフライ・キャベツの辛子醤油・味噌汁・牛乳です。フライの鯵に小骨が多く残っていたので、注意して食べるように伝えました。

今日の給食 2021/03/16

画像1
 今日の献立は、中華丼・華風もやし・デコポン・牛乳です。果物は『はるみ』を予定していましたが『デコポン』に変更いたしました。もやしは水からゆでるとシャキシャキとした食感に仕上がります、

今日の給食 2021/03/15

画像1
 今日の献立は、ごはん・かつおでんぶ・筑前煮・切干大根のごま酢和え・牛乳です。『ふりかけ』がつくとごはんの残が少なくなります。

校長blog  学年の締めくくりをしています

画像1
画像2
 今年度も後2週間を切りました。どの学年も進学、進級に向けてまとめの学習に取り組んでいます。同時に、「富谷小学校の為に自分たちに今できること」をテーマとして、各学年が締めくくりにふさわしい活動を行っています。6年生は活動の一つとして、「朝のあいさつ運動」を始めました。どの学年も悔いなく進学、進級してほしいです。
 2枚目の写真は1年生が生活科の学習で、「校長室たんけん」をしている様子です。子供たちは歴代の校長先生の写真や、ベトナム大使館からの交流時の贈り物などに興味深々でした。たんけん中は、どの子もタブレット片手に写真を撮ったり、まとめたりしているところは、今時ですね。1年生もタブレットが上手に使えるようになってきました。

今日の給食 2021/03/12

画像1
 今日の献立は、発芽玄米ごはん・麻婆豆腐・パリパリサラダ・牛乳です。ワンタンの皮を短冊切りにし、油で揚げてサラダにトッピングしました。人気メニューの一つです。

校長blog  授業参観を行いました

画像1
画像2
画像3
 先日の3月10日(水)に授業参観を行いました。今年度は学校行事の公開は出来ましたが、授業公開を行うことができずにいました。緊急事態宣言下ではありましたが、感染症対策を取りつつ、参観は保護者のみ、時間や人数も制限して実施いたしました。参観した保護者の方々からは、今回の実施に際してお礼の言葉をいくつもかけていただきました。ありがたく思っています。次年度の授業公開については、感染症の状況を踏まえ、検討していきます。
 音楽の授業で「トーンチャイム」を使った学習を行っていました。三枚目の写真です。ハンドベルより音の響きが長く、聞きやすいです。グループの発表を聴きましたが、コミュニケーションを上手に取りながらの演奏は感動しました。「トーンチャイム」はあまり馴染みがありませんので、その楽器の製造会社の動画を載せておきます。よければご覧ください。

音楽 「トーンチャイム」の映像

今日の給食 2021/03/11

画像1
 今日の献立は、五目鶏ごはん・キャベツのおかか和え・根菜ごま汁・清見オレンジ・牛乳です。おかか和えは、醤油に少量の砂糖を加えるのがポイントです。

今日の給食 2021/03/10

画像1
 今日の献立は、カレーパン・ポトフ・フルーツヨーグルト和え・牛乳です。形よく仕上げるため、タイミングを見てじゃがいもを入れています。

校長blog 6年生を送る会をオンラインで行いました

画像1
画像2
画像3
 3月5日(金)の5時間目に、6年生を送る会を行いました。今年度はオンラインでの開催です。多目的室から各教室への配信となりましたが、代表委員会の進行のもと、1年生によるしおりのプレゼント渡しや6年生クイズなどを行いました。他の在校生は装飾掲示や会場準備などで6年生への感謝の気持ちを表しました。6年生はお礼に「コンフィデンスマンJP」の合奏を前日に行い、その録画演奏を放送しました。6年生の上手な演奏に在校生は感嘆の声を上げていました。最後に各教室で声を揃えて6年生へお礼を言って、会を終えました。お礼をオンラインで揃えた際、多目的室の在校生の代表委員は、6年生の委員の方に体をしっかりと向け、丁寧にお礼を伝えていた姿が印象的でした。
 後2週間ほどで終了式、卒業式になります。各学年、次のステージに向けて頑張って取り組んでいます。
 明日、10日(水)に授業参観(2〜4時間目)を行います。感染症対応のため、各家庭1名まで、希望する授業1時間のみとなります。詳しくは月曜日にお子様にお手紙を渡しています。ご確認ください。

今日の給食 2021/03/09

画像1
今日の献立は、ごはん・鮭の味噌マヨネーズ焼き・野菜のごま醤油・いもっこ汁・牛乳です。本校の給食には、卵不使用のマヨネーズを使用しています。

昨日の献立は、豚肉の柳川丼・糸寒天サラダ・りんご・牛乳でした。

校長blog 渋谷区立小・中学校合同展覧会に いずみ学級が見学に行きました

画像1
画像2
画像3
 昨年度まで渋谷区は小中学生絵画展と特別支援学級連合作品展は別開催でしたが、多様性の理解を深めることから、「渋谷区立小・中学校合同展覧会」として開催することになりました。通常学級の作品は代表作品となりますが、特別支援学級の作品は全児童の展示であることから、先週の4日、いずみ学級は展示場所の渋谷区役所へ見学に行きました。徒歩で20分ほどかかりますが、天候がよかったため、子供たちは遠足気分で行くことができました。
 会場では自分たちの作品や自校、他校の作品を見学し、学習の最後にタブレット上のワークシートに印象に残った作品の感想を打ち込んでいました。いずみ学級の子供たちのタブレット操作も上手になってきました。学習のまとめが楽しみです。

今日の給食 2021/03/05

画像1
 今日の献立は、ちゃんぽん麺・バンサンスー・はるみ・牛乳です。今日の果物はデコポンを予定していましたが、急遽『はるみ』に変更いたしました。清見とぽんかんの掛け合わせたもので、甘くてジューシー、皮がむきやすいみかんです。

いずみ学級 学年だより3月号

今日の給食 2021/03/04

画像1
 今日の献立は、ごはん・ししゃもの磯部揚げ・かぶの甘酢漬け・豚汁・牛乳です。『磯部』とは海苔を用いた料理のことです。今日は、天ぷら衣に『青のり』を加えししゃもを油で揚げました。

校長blog 「国際交流デー」をオンラインで行いました

画像1
画像2
画像3
  2月24日(水)は学区域にあるベトナム大使館と年に1回交流を行う、「国際交流デー」でした。ベトナム大使館の方々、ベトナムからの留学生の方々にお越ししていただきました。昨年度までは体育館で一堂に際して行っていましたが、今年度は感染症対策の為、オンラインでの実施です。学年ごとにテーマを決めて、ベトナムについて学んだことを発表しました。ベトナムの歌や遊び、食事などの文化や歴史など、動画やパワーポイントなどを使い、様々な工夫が見られました。本校にはベトナムをはじめ多くの国籍を持った子供たちが学んでいます。当日の子供たちの司会は、日本語、英語、ベトナム語の3か国語で行い、国際色豊かかつ、日本語が得意でない子供たちも楽しめる会となりました。
 当日はベトナム大使館より、ベトナムの伝統品やアオザイ(ベトナムの伝統着)などをお借りし、廊下に掲示しました。また、子供たちがタブレットを使ってベトナムについて学び、廊下に掲示しました。先日の保護者会の際、多くの保護者の方に上手にまとめていますねと、お褒めの言葉をいただきました。
 「ちがいを力にかえる街」は渋谷区のテーマです。今回の学習で、多様性について更に学ぶ機会になったと思っています。


今日の給食 2021/03/03

画像1
 今日はひな祭り献立、ちらしずし・即席漬け・すまし汁・ピーチセリー・牛乳です。3月3日は『桃の節句』とも呼ばれ、女の子の健やかな成長と幸せを願う日です。

今日の給食 2021/03/02

画像1
 今日の献立は、ピザトースト・エリンギのチャウダー・わかめサラダ・コーヒー牛乳です。一番人気はピザトーストではなく『コーヒー牛乳』でした。

校長blog 保護者会への参加 ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 2月27日(土)に保護者会を行いました。緊急事態宣言下でありますので、オンラインとの併用で行いました。会の最初に私の今年度のお礼と次年度の方針などについて、映像でお伝えしました。音声がよくなかったとの話を聞きましたので、児童タブレット上での動画の視聴ができるよう、すぐメールでお伝えさせていただきました。申し訳ありませんでした。書面も添付しますので、よろしければご覧ください。
 各担任は30分という短い時間でしたが、子供たちの様子について写真などをスクリーンに提示しながら工夫して説明をしていました。お子様の様子を知っていただく良い機会となったと思います。
 3月は密を避けて保護者の方対象で授業参観も行う予定です。今年度の締めくくりをしっかりと行っていきます。


保護者会 校長あいさつ 令和3年2月27日


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31