【今日の献立】3月5日(金)

本日の献立
・トースト
・ハンガリアンシチュー
・ビーンズサラダ
・牛乳

 今日は、オリンピック・パラリンピック給食★ハンガリーでした。ハンガリーといえば、パプリカ!!アメリカからヨーロッパに伝わったとうがらしが、ハンガリーで品種改良されパプリカになりました。今日の給食もパプリカをたくさん使ってみました。
 ハンガリアンシチューには、ピーマン、黄パプリカ、赤パプリカの3種のほか、香辛料に粉末パプリカも使用しました。「いつもと何か違うけど、美味しい!」と言っていたみなさん、それは粉末パプリカの風味ですよー。独特の異国感がでて良かったです。
 ビーンズサラダにも、彩りにパプリカを入れました。シチューと違い、味がダイレクトに来るのと豆も合わさり、好き嫌いが分かれているように感じましたが、頑張って食べていました。今日は、残菜が少ない予感です。
画像1

【校長日記】3月5日(金)奉仕活動

 6年生が卒業に向けての奉仕活動として、水槽と池や岩石園をきれいにしてくれました。水が透き通り、池の鯉もしっかり見えるようになりました。手伝ってくれた主事さんもありがとう。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】3月5日(金)演芸大会1

 児童集会は楽しみにしていた演芸大会。今日は1〜3年生の6組がそれぞれの得意技を披露しました。体操、バレー、一輪車です。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】3月5日(金)演芸大会2

 続いて、野球、歌、長縄です。長縄は3年2組全員で参加しました。明日の4〜6年生も楽しみです。校庭からは6年生の走る足音が聞こえてきます。校庭を5周走りました。何だかうれしそうに苦しんでいました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】3月4日(木)第五福竜丸

 5年生は快晴の下、夢の島マリーナでお弁当を食べ、その後、第五福竜丸を見学しました。事前に学習していたので、興味をもって真剣に見学できました。帰りのバスは王様ゲームをして楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】3月4日(木)

本日の献立
・ごはん
・根菜のみそ汁
・真鯛の塩焼き
・野菜の土佐漬け
・牛乳

 今日の主菜は、高知県産の真鯛を使用した真鯛の塩焼きでした。魚の旨味を味わってもらうため、シンプルな塩焼きにしました。身がふっくらとして、程よい塩気が真鯛の旨味を引き立てます。感動レベルの美味しさでした。皮の模様が怖いと言っていた児童もいましたが、一口食べてからはニコニコ!どのクラスもよく食べていました。
画像1

【校長日記】3月4日(木)キッザニア3

 今日は小さい子が多いようです。小学校高学年向けのプログラムもあるのでキャリア教育になっています。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】3月4日(木)キッザニア2

 いろいろなパビリオンを楽しんでいます。実食できるハンバーガーショップとソフトクリーム屋さんが人気。もう1枚は証券会社。食べる時はしゃべりません。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】3月4日(木)キッザニア

 5年生とキッザニアへ来ています。行きのバスからハイテンションでした。注意をきいて、それぞれ散っていきました。私はいつものようにまずは本部で留守番です。
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】3月3日(水)

本日の献立
・ちらしずし
・菜の花のすまし汁
・フルーツ白玉
・牛乳

 今日はひなまつりの祝い献立でした。
 炒り卵やカニカマなど彩り良く、縁起物のれんこんなども使い、具材たっぷり、ボリュームたっぷりのちらしずし。学校給食では刺身などが使えないため海鮮チラシにはできませんでしたが、大満足でした。たくさん作りましたが、酢飯が食べやすかったのか、どのクラスもよく食べていました!
 すまし汁には、今が旬の菜の花を使いました。菜の花といえば黄色に花が春と訪れを感じさせますが、食用する場合は花が咲く前のつぼみの状態が食べごろです。鮮やかな緑で苦みはほんのり感じる程度、茎の部分も柔らかく、とても食べやすかったです。低学年も普通に食べていました。
 今日のフルーツ白玉はちょっぴり豪華に、桃を2種類使用しました!普段は、黄桃、みかん、パインなのですが、今日は白桃も仲間入りです。普段使わないせいか、「大根みたい…」なんて言う児童もいましたが、食べてからはニコニコでした。恒例のおかわりじゃんけんもマスクをして静かに勝負していました。
画像1

【校長日記】3月3日(水)副校長先生の授業

 明日、5年生が第五福竜丸を見に行くので、副校長先生が事前授業をしました。副校長先生は社会科が専門で、授業をすることが好きです。あとは快晴の下の1年2組となかよし園すみれ組のお雛様。頭は繭玉です。
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】3月2日(火)

本日の献立
・麦ごはん
・かみかみふりかけ
・厚揚げと根菜のうま煮
・野菜のピリ辛だれ
・牛乳

 根菜たっぷり、厚揚げには味もしっかりしみて、美味しかったです。
 ふりかけがある日は、ごはんの進み具合が良いですね。
 明日はひなまつり献立です。フルーツ白玉のフルーツをちょっと豪華にしてみました。お楽しみに♪

 あるクラスの給食時間の黒板です。給食室からの手紙にも食器の位置は書いているのですが、A4サイズなので掲示しても後ろの席だと見えにくいのです。食器の位置だけ大きく黒板に書いてくれていました。日々のちょっとした給食指導が、こうやって児童に伝わっていると思うと嬉しくなりました。ありがとう!
画像1
画像2

【校長日記】3月2日(火)感謝を伝える

 雨で6年生の渋谷スカイは明日に延期。明日はなかよし園のひなまつりの会があるので、副校長が行きます。残念。写真は学校への感謝を伝える6年1組。掃除やプレゼント作りをしていました。4年1組は6年生を送る会の装飾づくり。
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】3月1日(月)

本日の献立
・ごま塩ごはん
・かき玉汁
・きんぴらコロッケ
・塩もみ野菜
・牛乳

 ごぼうが美味しいきんぴらコロッケ。食べ応え・噛み応えが出るように、ごぼうは大きめに切っています。存在感があって良かったです。揚げたてサクサクは何でもおいしいですね。どのクラスもよく食べていました。
画像1
画像2
画像3

【園長日記】3月1日(月)図工作品

 1年生の「窓」は職員室前に、2年生の「お城」は学級前の廊下に展示されています。どれも楽しみながら熱中して作った感があります。
 朝会では体や歯の健康づくりの表彰をしました。写真は、朝会後に校長室で5年2組からのお知らせを見ている表彰者です。
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】2月26日(金)

本日の献立
・ごはん
・のりと根菜のみそ汁
・かぼちゃと大根 しめじのそぼろあん
・鮭とかぶの胡麻酢浸し
・牛乳

 今年度最後の和食月間給食でした。
 のりと根菜のみそ汁は、焼きのりを入れています。汁の中でふわっと溶け、磯の香りが良かったです。最初はのりの見た目に驚いていた児童もいましたが、一口食べてからはニコニコと食べていました。蓮根がいいアクセントになっていました。
 かぼちゃと大根 しめじのそぼろあん、沖縄県産のかぼちゃがとっても甘くてほくほく!八百屋さんに感謝です。色味もきれいで美味しかったです。和食ということで、食具は箸だったのですが、少し食べにくそうでした。
 鮭とかぶの胡麻酢浸し、白鮭の水煮缶を使用したのですが、ツナだと思って食べている児童が多数いました。酸っぱさはそれほどなく、とても食べやすかったです。給食は一度に使える食器の数が限られており、盛り付けが悩ましかったです。

 11月と2月で計8回実施した和食月間給食、どうだったでしょうか。いつもとは違った食材や調理方法がたくさんありました。好きなもの、苦手なもの、それぞれあったとは思いますが、プロの和食料理人が考えた献立を食べる貴重な機会でしたね。栄養士含め、調理員にとっても新たなことにチャレンジする良い経験となりました。さぁ、今年度の給食も残りわずかです。経験を活かしつつ、安心・安全、美味しい給食作りを頑張ります!
画像1

【校長日記】2月26日(金)うさお

 飼育栽培委員会からのクイズと発表がありました。うさおはピーターラビットと同じネザーランドドワーフで、静岡県出身だそうです。獣医さんからいただきました。人懐っこく、写真を撮りに行くと寄ってきました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】2月25日(木)よみうりランド その3

 帰りのバスでも、「あれ乗った?」「どうだった?」「こわかった?」など盛り上がっていました。卒業まで、ちょうどあと1カ月。充実した時間を過ごさせてあげたいと思います。来週は渋谷スカイに行きます。
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】2月25日(木)

本日の献立
・ごはん
・ひじきふりかけ
・肉じゃが
・野菜のポン酢和え
・牛乳

 ゆかりの決め手のひじきふりかけ、よく食べていました。ごはんも進みますね。
 お手紙の効果か、茶碗を持って食べている児童が多く、素敵でした。今後も継続していきたいですね。

 明日は和食月間給食です。今年度最後となります。お楽しみに♪
画像1

【校長日記】2月25日(木)よみうりランド その2

 本部を他の先生に任せて、一周してきました。子供たちはグループごとに楽しんでいました。バンデットには誰もいなかったので、違うアトラクションに乗りました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31