2月9日(火)

画像1
焼き鮭ちらし すまし汁 筑前煮 カルピスゼリー 牛乳
<産地情報>
高野豆腐(長野) 卵(栃木) ちくわ(北海道) れんこん(千葉) さやいんげん(沖縄) 大根(神奈川) しめじ(長野) にんじん(千葉) ごぼう(青森) じゃがいも(長崎) 鮭(北海道) 鶏肉(山梨) わかめ(徳島) 米(秋田)

2月8日(月)

画像1
ごはん さわらの中華風ピリカラ焼き 豆腐の変わりスープ 切干大根のサラダ 牛乳
<産地情報>
生姜(高知) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) 小松菜(埼玉) きゅうり(埼玉) にんじん(千葉) 切干大根(長崎) ごま(パラグアイ) 卵(栃木) 鶏肉(宮崎) さわら(韓国) 米(秋田)

2月5日(金)

画像1
鶏ひじきごはん えびだんご汁 肉じゃが 牛乳
<産地情報>
にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) じゃがいも(鹿児島) しめじ(長野) さやいんげん(沖縄) 白菜(茨城) 生姜(高知) ねぎ(茨城) 小松菜(東京) 鶏肉(北海道) 豚肉(群馬) えび(タイ) 米(秋田)

2月4日(木)

画像1
セサミトースト ビーフシチュー ミモザサラダ 青島みかん 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) 生姜(高知) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(鹿児島) セロリ(静岡) キャベツ(愛知) きゅうり(群馬) みかん(静岡) 鳥ガラ(青森) 豚骨(青森) 牛肉(千葉) はちみつ(アルゼンチン) ごま(ナイジェリア) トマトピューレ(ポルトガル) ケチャップ(アメリカ) デミグラスソース(ニュージーランド) 卵(栃木) 

2月3日(水)

画像1画像2
ごはん ぶり大根 かぼとん汁 牛乳
<産地情報>
桜島大根(鹿児島) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) 白菜(茨城) かぼちゃ(ニュージーランド) 小松菜(東京) 卵(栃木) みそ(長野) ぶり(高知) 米(秋田)

2月2日(火)

画像1
きんぴらごはん 小いわしのカレー揚げ にらたま汁 黒糖大豆 牛乳
<産地情報>
ごぼう(埼玉) にんじん(千葉) さやいんげん(沖縄) 生姜(高知) たまねぎ(北海道) にら(栃木) 小いわし(鹿児島) 炒り大豆(秋田) 卵(栃木) 黒糖(沖縄) 豚肉(群馬) 鶏肉(北海道) 米(秋田)

2月1日(月)

画像1
ごはん 豆腐の五目炒め チャプチェ 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) 生姜(高知) にんじん(千葉) チンゲンサイ(千葉) ねぎ(群馬) たまねぎ(北海道) ほうれん草(千葉) ピーマン(宮崎) たけのこ(九州) えび(インド) 春雨(タイ) ごま(パラグアイ) 鶏肉(北海道) 豚骨(秋田) 鳥ガラ(北海道) 豚肉(茨城) 米(秋田)

1月29日(金)

画像1
チキンライス チーズオムレツ 野菜スープ みかん ジョア
<産地情報>
たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) 白菜(茨城) 小松菜(東京) 鶏肉(宮崎) 鳥ガラ(青森) ベーコン(茨城・群馬・千葉) チーズ(ニュージーランド) ケチャップ(アメリカ) マッシュルーム(岡山) 卵(栃木) みかん(佐賀) 米(秋田)

1月28日(木)

画像1
ごはん 鶏の照り焼き 豚汁 海藻サラダ 牛乳
<産地情報>
生姜(高知) ごぼう(埼玉) にんじん(千葉) 大根(神奈川) じゃがいも(北海道) ねぎ(茨城) こまつな (東京) もやし(栃木) きゅうり(埼玉) 鶏肉(鹿児島) 豚肉(熊本) 海藻ミックス(国産) 米(秋田)

1月27日(水)

画像1
レモンシュガートースト ポークビーンズ キャベツのサラダ 牛乳
<産地情報>
鳥ガラ(青森) 豚肉(熊本) 豚骨(青森) にんにく(青森) 生姜(高知) セロリ(静岡) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知) 大根(神奈川) コーン(北海道) 大豆(北海道) 金時豆(北海道)

1月26日(火)

画像1
クッパ 野菜のポン酢あえ ごままぶしもち 牛乳
<産地情報>
鶏肉(宮崎) 鳥ガラ(青森) 豚骨(青森) わかめ(徳島) にんにく(青森) 生姜(高知) にんじん(千葉) ねぎ(群馬) ほうれん草(千葉) キャベツ(愛知) きゅうり(高知) たけのこ(九州) コーン(北海道) 卵(栃木) ちりめんじゃこ(瀬戸内海) 白玉粉(千葉・茨城) ごま(ベトナム) 米(秋田)

1月25日(月)

画像1
ごはん 鮭の塩焼き すいとん かぶの風味漬け 牛乳
<産地情報>
ごぼう(埼玉) 大根(神奈川) にんじん(千葉) 白菜(茨城) 里芋(愛媛) ねぎ(茨城) 小松菜(東京) かぶ(千葉) 生姜(高知) 鮭(北海道) ごま(パラグアイ) 鶏肉(宮崎) 米(秋田)

1月22日(金)

画像1
中華丼 くずきりスープ サンふじりんご 牛乳
<産地情報>
鶏肉(北海道) 豚肉(群馬) 生姜(高知) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) 白菜(茨城) もやし(栃木) ねぎ(埼玉) えび(インド) いか(青森) たけのこ(九州) りんご(青森) 米(秋田)

1月21日(木)

画像1
ごはん 鰆の生姜風味焼き のっぺい汁 磯香あえ 牛乳
<産地情報>
生姜(高知) ねぎ(埼玉) キャベツ(愛知) 小松菜(東京) にんじん(千葉) 大根(徳島) エリンギ(長野) 里芋(埼玉) のり(千葉・熊本) 鶏肉(北海道) さわら(韓国) 米(秋田)

1月20日(水) 初氷

画像1画像2
本日1月20日は、24節気の最後である「大寒(たいかん)」でした。
昨夜から文字通りの寒さで、気温もかなり低くなり、学校の「丸池」に、今年初めて氷がはりました。
大寒は、一年のうち一番寒さを感じる頃ですが、次の24節気は、2月3日の「立春」です。

1月20日(水)

画像1
カレーうどん 焼肉サラダ キャラメルポテト 牛乳
<産地情報>
豚肉(群馬) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) ねぎ(埼玉) 小松菜(東京) もやし(栃木) ピーマン(高知) さつまいも(千葉) かまぼこ(北海道)

1月19日(火)

画像1
里芋ごはん わかさぎの磯辺揚げ かきたま汁 もやしのごまあえ 牛乳
<産地情報>
わかめ(徳島) 卵(栃木) 青のり(愛知) ごま(パラグアイ) にんじん(千葉) 里芋(埼玉) さやいんげん(沖縄) ねぎ(埼玉) もやし(栃木) 小松菜(東京) 鶏肉(北海道) わかさぎ(北海道) コーン(北海道) 米(秋田)

1月18日(月) 書初め展(その2)

画像1画像2画像3
こちらは、3年生以上の毛筆習字です。
左側の作品は、わかくさ学級の児童のものですが、こちらも1年生は硬筆で、3年生上は毛筆で書いています。

1月18日(月) 書初め展(その1)

画像1画像2
子供たちが書いた「書初め」を1/18日から22日まで、各教室の廊下に掲示しています。お時間のあるときにご覧ください。
この写真のように、1年生と2年生は、硬筆(鉛筆)で書いています。
どの子供も、自分の文字の上達を願いながら、丁寧に書きました。

1月18日(月)

画像1
ごはん マーボー豆腐 ゆで野菜変わりソース カルピスゼリー 牛乳
<産地情報>
豚肉(茨城) 鳥ガラ(北海道) 豚骨(秋田) にんにく(青森) 生姜(高知) にんじん(千葉) ねぎ(埼玉) にら(栃木) もやし(栃木) きゅうり(宮崎) たまねぎ(北海道) 米(秋田)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31