12月4,5日 音楽会(3年生)

画像1画像2
3年生 「サンバ・de・きらきら」「エル・クンバンチェロ」

「サンバ・de・きらきら」は、きらきら星をサンバ風にアレンジし、途中でソロ演奏も取り入れました。
「エル・クンバンチェロ」は、高校野球の応援団がよく演奏する曲としても有名です。
様々な打楽器やアコーディオンをラテン系のリズムに合わせて演奏しました。
スピード感あるリズムにのるようにたくさん練習しました。

12月4,5日 音楽会(2年生)

画像1画像2
2年生 「わらべうたメドレー」

なべなべそこぬけ、おちゃらかなど、昔懐かしのわらべうたをメドレーにしました。
各クラスが入れ替わりながら、2曲ずつ披露しました。
初めて挑戦する楽器も上手にひけました。

12月4,5日 音楽会(1年生)

画像1画像2
1年生「スペインのカスタネット」

異国情緒を感じる旋律にのせ、たたくところと休むところに気を付けながら演奏しました。
途中はクラスごとにリズムを変えてアンサンブルの楽しさも味わいました。
最後のポーズもかわいらしく揃いました。

12月4,5日 音楽会

画像1画像2
2日間の音楽会が無事に終了しました。
コロナ禍により、歌唱を行わず、金管やリコーダーなど飛沫が心配な楽器の使用もしない音楽会としました。
各学年ともに、制限のある中で子供たちはめあてをもって練習に励み、頑張っていました。
保護者の皆様にも、感染防止対策にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
児童鑑賞日には、専門の業者によるDVD撮影も行いました。

12月5日(土)

画像1
キムチチャーハン 春雨スープ パリパリサラダ 牛乳
<産地情報>
にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) もやし(栃木) ねぎ(千葉) 小松菜(東京) 生姜(高知) 大根(千葉) きゅうり(群馬) ごま(パラグアイ) 卵(栃木) ちりめんじゃこ(瀬戸内海) 鶏肉(宮崎) 鳥ガラ(青森) 豚肉(宮崎) 米(秋田)

12月4日(金)

画像1
ドライカレー ゆで野菜オニオンドレッシング サンふじりんご 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) 生姜(高知) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) キャベツ(愛知) きゅうり(群馬) りんご(山形) 鶏肉(宮崎) 大豆(北海道) 米(秋田)

12月3日(木)

画像1
ごはん 鮭のねぎみそ焼き にらたま汁 切干大根ときゅうりのサラダ 牛乳
<産地情報>
生姜(高知) ねぎ(千葉) しめじ(長野) きゅうり(群馬) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) にら(栃木) 鶏肉(宮城) みそ(長野) ごま(ナイジェリア) 卵(栃木) 鮭(チリ) 米(秋田)

12月2日(水)

画像1
メキシカンライス パスタスープ ビーンズポテト 牛乳
<産地情報>
マッシュルーム(岡山) マカロニ(アメリカ) 大豆(北海道) 鶏肉(宮城) 鳥ガラ(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) セロリ(山形) キャベツ(愛知) 小松菜(東京) じゃがいも(北海道) いか(青森) 米(秋田)

12月1日(火)

画像1
磯ごはん 松風焼き 呉汁 もやしと小松菜の甘酢和え 牛乳
<産地情報>
豆乳(カナダ) みそ(長野) 大豆(北海道) ごま(ナイジェリア) ねぎ(千葉) 生姜(高知) もやし(栃木) 小松菜(東京) ごぼう(埼玉) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) 鶏肉(宮崎) いか(青森) 米(秋田)

11月18日(水)3−2研究授業

画像1画像2画像3
11月18日(水)に校内研究授業(3年2組の体育「小型ハードル走」)を行いました。子供たちは歩数や踏切の足などをグループのメンバーと互いに見合い、時には意見を交わし合いながら、自分の課題を解決するために試行錯誤する様子が見られました。

11月30日(月)

画像1
ごはん ししゃものおかき揚げ すまし汁 キャベツのおかか和え 牛乳
<産地情報>
キャベツ(茨城) にんじん(千葉) 小松菜(東京) 大根(千葉) しめじ(長野)卵(栃木) あられ(タイ) あおさ(愛知) かつお節(鹿児島) ししゃも(カナダ) 米(秋田)

11月27日(金)

画像1
ごはん 五目豆腐 ゆで野菜みそドレッシング みかん 牛乳
<産地情報>
たけのこ(九州) えび(インド) 豚肉(群馬) 豚骨(秋田) 鳥ガラ(岩手) にんにく(青森) 生姜(高知) たまねぎ(北海道) ねぎ(埼玉) チンゲンサイ(埼玉) 大根(千葉) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) ブロッコリー(愛知) みかん(愛媛) 米(秋田)

11月26日(木)

画像1
ツナピラフ 野菜スープ ビーンズナゲット 牛乳
<産地情報>
ツナ(日本近海) マッシュルーム(岡山) ケチャップ(アメリカ) 片栗粉(北海道) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知) 小松菜(埼玉) コーン(北海道) 鶏肉(北海道) ベーコン(長野) 鳥ガラ(北海道) 米(秋田)

11月25日(水)

画像1
みそラーメン 大豆しゃりしゃり カルピスゼリー 牛乳
<産地情報>
生姜(高知) ねぎ(埼玉) にんにく(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) もやし(栃木) 小松菜(埼玉) 豚骨(秋田) 鳥ガラ(北海道) 豚肉(茨城) みかん缶(国産)

11月24日(火)

画像1
ごはん 鮭の幽庵焼き みそ汁 野菜のごま醤油がけ 牛乳
<産地情報>
ごま(ナイジェリア) みそ(長野) わかめ(徳島) 鮭(チリ) 生姜(高知) もやし(栃木) キャベツ(愛知) にんじん(千葉) 小松菜(埼玉) たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) 米(秋田)

11月20日(金)

画像1
さんまごはん けんちん汁 野菜のドレッシング和え 牛乳
<産地情報>
生姜(高知) ごぼう(埼玉) 大根(千葉) にんじん(千葉) えのきたけ(長野) じゃがいも(北海道) ねぎ(千葉) 小松菜(東京) もやし(栃木) キャベツ(茨城) さんま(北海道) ごま(ナイジェリア) 米(秋田)

11月19日(木)

画像1
メープルトースト きのこと豆のシチュー キャベツとコーンのサラダ 牛乳
<産地情報>
鶏肉(鹿児島) 鳥ガラ(青森) 豚骨(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) しめじ(長野) えのきたけ(長野) セロリ(山形) キャベツ(茨城) きゅうり(群馬)

11月18日(水)

画像1
ごはん えびと豆腐のチリソース サンふじりんご 牛乳
<産地情報>
鶏ガラ(青森) 豚骨(青森) 豚肉(宮崎) りんご(長野) たけのこ(九州) えび(インド) 生姜(高知) にんにく(青森) ねぎ(千葉) たまねぎ(北海道) しめじ(長野) ケチャップ(アメリカ) 米(秋田)

11月17日(火)

画像1
ごはん さばのみそ焼き 沢煮椀 即席漬け 牛乳
<産地情報>
生姜(高知) キャベツ(茨城) にんじん(北海道) きゅうり(群馬) ごぼう(埼玉) 大根(千葉) ねぎ(千葉) 豚肉(宮崎) さば(欧州) たけのこ(九州) 米(秋田)

11月16日(月)

画像1
さつまいもごはん 鶏ごぼうバーグ みそ汁 ボイル野菜 牛乳
<産地情報>
さつまいも(千葉) ごぼう(埼玉) たまねぎ(北海道) 生姜(高知) にんじん(北海道) きゅうり(群馬) もやし(栃木) キャベツ(茨城) 大根(千葉) ねぎ(千葉) 小松菜(東京) 鶏ひき肉(宮崎) 卵(栃木) 米(秋田)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31