4年学年だより令和2年度5月25日号4年学年だより令和2年度5月18日号4年学年だより令和2年度5月11日号3年学年だより令和2年度4月号臨時休校中の4年時間割1年学年だより令和2年度5月25日号2020/09/07
今日の献立は、親子丼・磯和え・水ようかん・牛乳です。水ようかんの小豆を『タピオカだ』という児童がいました。こしあんではなく、粒あんで作ったのでそう見えたのでしょう。
5年学年だより令和2年度5月号臨時休業中の2年時間割4年学年だより令和2年度4月号5年学年だより令和2年度4月号いずみ学級だより令和2年度4月号1年学年だより 令和2年度4月24日号2020/09/04
今日の献立は、中華おこわ・中華サラダ・にら玉スープ・冷凍パイン・牛乳です。相性抜群、しゃきしゃきの『にら』とふんわり『卵』のスープです。
2020/09/03
今日の献立は、ごはん・鯖のごまだれがけ・ちくわと野菜の和え物・吉野汁・牛乳です。『吉野汁』は澱粉でとろみをつけた汁ものです。今日は蒸し暑かったので、澱粉の量を減らしてとろみを緩く仕上げました。
2020/09/02
今日の献立は、けんちんうどん・ツナ和え・大学芋・牛乳です。7月に比べ、根菜類の価格が落ち着いてきましたが、葉物のキャベツが依然として高値が続いています。
6年学年だより令和2年5月11日号6年学年だより令和2年4月号校長blog 10月11日(日) 10月7日(木)に前期終業式を行いました当日はオンライン終業式です。副校長先生の司会のもと、各教室への配信となりましたが、子供たちは真剣に聞いていました。私は終業式という「節目の日」ということで、「竹の節」の話をしました。 若い時の竹は、1か月ほどで約10mも成長します。その理由は1本に約60ものある節にあります。竹が伸びるときは、この60もの節が同時に伸びて、節と節の間も広がって、一気に背を伸ばすとのことです。また、竹を切ってみると写真のように中は空っぽです。でも節があることで、風が吹いてもしなやかにしなることはありますが、倒れることはないそうです。 子供たちには今日の節目を大事にして、自分の課題と向き合い、後期に向けて目標を持ちましょうと話をしました。後期の子供たちの頑張りを職員とともによく見て伸ばしていきます。 私の話の後、代表児童が前期に頑張ったことを話しました。オンライン上ではありましたが、堂々と話していて立派でした。最後に校歌斉唱して式を終えました。 下校時に校庭門で子供たちを見送りましたが、子供たちの元気なあいさつが印象的でした。短い秋休みが今日で終わります。明日から元気に登校してほしいです。 校長blog 10月10日(土) 周年行事の一つとしてビオトープを綺麗にしています9月30日(水)に主事さん方がカメをプールに引っ越ししていただき、写真の1枚目のように汚れを取ってもらいました。 10月3日(土)・4日(日)の2日間で壁の塗装を行いました。作業はPTAの有志の方にご協力いただきました。3日はまず壁を高圧洗浄機を使って念入りに汚れを取ります。その後、下塗りを行いました。私も手伝させてもらいましたが、PTAの方々との語らいながらの作業は、コロナ対応で長く自粛が続いていたこともあり、私にとってとても楽しく有意義な時間でした。 翌日4日の本塗り作業は副校長先生に参加してもらいました。少し淡いピンクが入った綺麗な白です。この様子は、児童朝会で写真とともに子供たちに話をしました。なお、作業に使用するペンキなどは周年の実行委員会からいただいております。今回の取組にご協力いただいた方々に感謝いたします。 今後はビオトープの床の手入れとともに、綺麗になった白壁のレイアウトなども子供たちと考えていく予定です。学校にいらした際は、池の変化の様子を見ていただければと思います。なお、カメさんの戻りは11月最初になる予定です。それまでお待ちください。 |
|