校長blog 開校25周年記念運動会を終えることができました

画像1
画像2
画像3
 秋晴れの中、開校25周年記念運動会を終えることができました。どの学年の子たちも、精いっぱいの頑張りを見せてくれました。今年は白組が優勝しましたが、閉会式の時に私が「お友達の頑張りに、声援や拍手を送っていた皆さんは素敵です。100点満点の運動会でした。」と話をした後、子供たちから自然と拍手が起こりました。素敵な子供たちです。
 特に6年生が最高学年として、学校全体をリードしてくれました。6年生に感謝です。
 11月に入ります。学芸会など行事が続きますが、日々の学習も大切にし、一つ一つの節目を成長の糧としていきます。今後もご理解、ご協力のほどお願いいたします。

校長blog 運動会練習頑張っています!

画像1
画像2
画像3
 今週の29日(土)は開校25周年記念運動会になります。なんとか天気は良さそうです。参観される保護者の皆様におかれましては、朝は寒いですので、温かくしていらしてください。
 1枚目と2枚目の写真は全校練習の様子です。今年度は開会式前に入場行進を入れました。どの学年も凛々しく行進をしています。ブラスバンドクラブの演奏も頑張っています。応援合戦では、応援団長の堂々とした掛け声で元気いっぱいに応援する姿が印象的です。当日の盛り上がりが楽しみです。
 3枚目は運動会の係児童の様子です。審判や司会等、様々な仕事を5・6年生が責任をもって進めてくれています。高学年の子供たちの頑張りが運動会を支えてくれています。運動会当日は、子供たちの競技や演技と共に、様々な頑張りを応援してください。お願いします。

校長blog 渋谷区小学校陸上記録会を国立競技場で行っています

画像1
画像2
画像3
 本日、国立競技場で、渋谷区教育委員会が主催する「渋谷区小学校陸上記録会」を今行っています。参加は区内各小学校の6年生です。東京オリンピック・パラリンピックが開かれた大きな会場で、今、記録会の真っ最中です。
 開会式後のセレモニーで、元オリンピック選手の福島千里さんが代表児童と一緒に走る機会もありました。午後までの開催となります。どの子たちも全力で頑張ってほしいです。

校長biog 前期終業式を行いました

画像1
画像2
画像3
 昨日10月5日は前期の最終日でした。4月から約半年間、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。写真はオンラインでの終業式の様子です。私からは終業式は「節目の日」ということもあり、竹の成長の早さ、その早さは竹の節にあることから、日々の節目を大切にしましょうと話しました。その後、4年生の代表児童による前期のがんばりと今後の抱負を話してもらい、最後に校歌を歌って終わりました。
 終業式後は大掃除をして教室を綺麗にするクラスがいくつもあり、節目を大切にしている様子が見られました。また、子供たちが通知表を受け取る際には、担任の先生へお礼を伝える姿を数多く見ることができました。嬉しい限りです。
 10月10日まで秋休みとなります。少しの期間ではありますが、ご家庭でゆっくりとお過ごしください。11日から元気な姿で登校することを楽しみにしています。後期もよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31