9月15日(金)献立

画像1
・牛乳
・ごはん
・肉団子の旨煮
・石狩汁

石狩汁は、北海道の郷土料理、石狩鍋をアレンジした
汁物です。石狩鍋は、石狩川で獲れた鮭を鍋料理にした
ことから、名付けられたそうです。


9月14日(木)献立

画像1
・牛乳
・ハヤシライス
・マカロニサラダ
・オレンジ

日本にハヤシライスが登場したのは、
明治時代とされています。
牛肉と野菜で煮込んだ料理で知られていますが、
給食では、B1が豊富な豚肉を使用しています。
玉葱には、B1の吸収を活発にしてくれる栄養素があり、
豚肉と一緒にとると、より効果的です。

今日のオレンジは、一工夫で、皮と果肉の間に
切り込みを入れてもらい、食べやすかったです。

9月13日(水)献立

画像1
・牛乳
・ごはん
・じゃこふりかけ
・筑前煮
・カリカリ油揚げのお浸し

筑前煮は、野菜と鶏肉を炒めて、
砂糖、醤油で甘辛く作る煮物です。
昔、福岡県筑前地方(現在は福岡県北部)で
作られていた煮物のため、「筑前煮」という
名前がつきました。

9月12日(火)献立

画像1
・牛乳
・ナンピザ
・クリームシチュー

ナンピザは、ナンの上に具材を沢山のせて焼いた
ピザ風のパンです。

お肉は、乾燥させた大豆を刻んだものと豚ひき肉を
混ぜて使いました。
大豆だと思わずに食べた人も多かったのではないでしょうか。




9月11日(月)献立

画像1
・牛乳
・秋の香りごはん
・なすと鶏肉の揚げびたし
・味噌汁

今日は、「9月9日、重陽の節句」にちなんだ献立でした。
重陽の節句とは、中国から伝わった節句です。

なすや菊、栗ごはんなどを食べて、無病息災を願います。
なすは、「9のつく日に食べると中風(発熱や頭痛)に病まぬ」
と言われ、病気になりにくくなるなどの言い伝えがあります。

9月5日(火)献立

画像1
・コーヒー牛乳
・味噌ラーメン
・コーンサラダ
・あんまん

今回のリクエストで1番票が多かったのは、
「味噌ラーメン」です。
どのクラスも、おかわりの列ができていました。

あんまんは、生地を練ってから、生地の発酵をし、
人数分に生地を分けて、あんこを包んで蒸すという
大変な工程でしたが、一つ一つ丁寧に作っていただきました。


9月4日(月)献立

画像1
・牛乳
・ごはん
・ピリ辛肉じゃが
・海藻サラダ

ピリ辛肉じゃがに使用した、「にんにく」は
体の調子を整える働きがあります。
体のエネルギーを作り出すときに必要な
「ビタミンB1」が豊富で、疲労回復に
役立つ食べ物です。


9月1日(木)献立

画像1
・牛乳
・焼鳥丼
・切干大根のごま酢和え
・味噌汁

焼鳥丼は、串には刺していませんが
味付けを焼き鳥風にしました。
給食なので、ねぎ、人参、玉葱、たけのこ、小松菜と
野菜をたっぷり使いました。

切干大根は、大根を細く切り、
天日で干して乾燥させて作ります。
乾燥することで栄養価が高まり、
生の大根と比べると、カルシウムは15倍、
鉄は30倍にもなります。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学年だより(3年)「規努挨楽」

学年だより2023(2年)「One Team」

学年だより2023(1年)「LET'S」

行事予定

給食だより&献立表

学校図書館だより

お知らせ

PTAからのお知らせ

サッカー部

卓球部

バスケットボール部

ソフトテニス部

陸上競技部

吹奏楽部

令和6年度入学を希望する皆さんへ