動く車は楽しいな

子どもたちは、空き箱を使った動く車を、自分なりに改良したり、積み木を組み立てて、道を作って走らせたりして遊びを進める姿があります。
道作りでは、「ここにトンネルをおこう」「いいね」など友達と話しながら、一緒に工夫して作っていました。
画像1
画像2
画像3

友達と砂場遊び

砂場で大きな落とし穴を友達と一緒に掘ったり、塩ビ管に砂を入れて水を入れて、水や砂があふれる様子を楽しんでいました。塩ビ管が倒れて、出てくる砂がたくさん固まって出てくると「大成功!」と言って、大喜びの子供たちでした。「大成功!」と友達と言い合えるのは、遊びの中で嬉しさや楽しさが共通になっている証拠です。砂場遊びの中に、子供たちにとって大切な経験がたくさん散りばめられていることを感じたひと時でした。
画像1
画像2

12月、冬のシーズン到来です

12月になりました。
グループのみんなで成長を見守っているヒヤシンスからはたくさん根っこが出て、芽を出しました。みんなで描いたヒヤシンスの覆いは、そろそろ役割が終わりそうです。(黒い覆いをすると、根っこがたくさん出て、成長を促します)

「もうすぐクリスマスだね」など口々に話している子供たち。
自然物や飾りを選んでクリスマスリースを作っています。先月、一生懸命巻いた芋づるに彩りを与え、華やかに仕上げています。
画像1
画像2
画像3

友達と一緒ならいろいろなことができるね!

すみれ組ではみんなと一緒だからそこできる活動が、楽しくなってきています。
毎日、友達と協力しながら乗り物作りを楽しんでいます。「試しに乗ってみよう」「そっちから押してみて」などグループの友達と声を掛け合いながら、完成に向けて力を合わせています。

いちょう公園でのリレーも白熱しています。チームのみんながいるからこそ楽しいリレーは、走順を考える作戦を相談し、全員の力を合わせて走っています。

保育室では、友達同士でなぞなぞの出し合いっこをしています。
「からだは何でできているでしょう?」「カップはカップでもくるくる回るカップは?」など、ユニークななぞなぞもあり、考えるのも楽しい時間です。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31