NHK「ダーウィンが来た!」ついに来た!

 1月21日、NHK「ダーウィンが来た!東京生きもの調査隊8 子どもスクープスペシャル」で、本町幼稚園の取り組みを紹介していただきました!
 子供たちが園庭の落ち葉だまりで、たくさんたくさん幼虫を見付けて育てたことで、絶滅したはずのシラホシハナムグリが、海外からやって来て渋谷にも生息していることを大発見‼
 本町幼稚園の子供たちは、自分から「知りたい‼」ことをたくさん見付けて、自分たちでどんどん調べて楽しんでいます。今回は、自分たちで調べても分からなかったことを、専門の先生に教わる機会をいただき、「知るって楽しい‼」という気持ちになりました。
 そして、みんなで視聴し、「テレビでは樹液ではなく、花粉や花の蜜を食べるって言っていたけど、幼稚園ではカブトムシと同じように昆虫ゼリーを食べてた!どういうことだろう!?」とさらに「もっと知りたい‼」という気持ちが湧いてきました!
 子供たちの探究はまだまだ続いていきます。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31