保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

いずみ学級 学習発表会の飾り作り

画像1
画像2
画像3
11月22日(水)
 図工で学習発表会の飾り作りをしました。昨年度使用した飾りを再利用し、今年度は黒の絵の具で上から塗りました。これからさらに飾りを付けて完成です。仕上がりがどのようになるのか、今から楽しみです。

いずみ学級 歯科指導

画像1
画像2
画像3
11月7日(火)
 今年度も学校医の吉富先生がいずみ学級に来てくださり、歯磨き指導をしてくださいました。
 歯の模型を見て、虫歯になりやすい食べ物は何かクイズ形式で答えたり、歯磨き粉は何のためにつけるのかを考えたりしました。また染め出し粉を使って歯についた汚れが見えるようにし、手鏡で確認しました。想像以上に歯に色がつき、驚いた様子の児童がたくさんいました。

 

いずみ学級 外国語活動

画像1
画像2
画像3
10月31日(火)
 今日は31日、ハロウィーンの日です。ちょうど外国語活動の授業が入っていたので、第一部はハロウィーン福笑いをしました。一人ずつ目隠しをして、友達に上下左右を教えてもらい目・鼻・口などを貼りました。
 第二部では、以前作った仮面を身に着け、ハロウィーンバスケットをしました。外国語講師の先生も仮面を付けて参加し、大盛り上がりの一時間になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31