保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

いずみ学級 「6年生との交流遊び」

画像1画像2
 今月から6年生が考えた遊びで、昼休みにいずみ学級の児童と6年生との交流遊びをします。交流日は毎週火・木の昼休みです。
 11月1日の初日は、プレイルームで「ボッチャ」をしました。いずみ学級の児童と6年生でグループを編成し、2チームに分かれて戦いました。いずみ学級は何度かボッチャを体験しているので、6年生から「上手だね」と声があがっていました。
 6年生との交流遊びは、これから3月まで継続して実施する予定です。

いずみ学級 「アサガオのつるでリース作り」

画像1画像2
 1年生が育ててきたアサガオの、種を全て収穫してから、つるを抜いてリースにしました。丸く形を作る作業が難しかったですが、先生と一緒につるをまとめて紐で結びました。代々木公園で拾った木の実や葉っぱをボンドで付けて、一つ一つ丁寧に飾りつけをしました。自宅や玄関のドアに飾りたい、などの意見が出ました。
 アサガオの種の半分は自宅に持ち帰り、半分は来年の1年生にプレゼントをするために保管します。
 アサガオを植えていた鉢には、チューリップの球根を植えました。来春が待ち遠しいですね。

いずみ学級 消防写生会入選者

画像1
 10月24日(月)の全校朝会で、「はたらく消防の写生会」の表彰式がありました。いずみ学級からは4名の児童が入選し、図工の先生からオンラインで名前を呼ばれました。名前を呼ばれたら返事をしその場に立ちました。
 晴れていたら校庭で表彰する予定でしたが、本日は雨天のため教室で実施となりました。みんなから祝福の拍手を送り、入選した児童を称えました。

いずみ学級 読み聞かせ

画像1画像2
 10月19日は読み聞かせの日でした。
 10月はハロウィンの行事があるので、それにちなんだ絵本を一冊、保護者の方に読んでいただきました。おばけが出てくるたびに歓声があがり、ハロウィンの意味も同時に知ることができた読み聞かせでした。

いずみ学級図工「ハロウィン ドアをあけたら」

画像1画像2画像3
 今月はハロウィンの工作をしています。
 牛乳パックを使い、ハサミで切ってドアを作ったり、発砲スチロールで顔を作ったりしています。ドアが開くと顔が出てる仕掛けおもちゃになります。
 それぞれオバケの顔を考えて思い思いに作品作りに取り掛かっています。

図画工作「木で何ができるかな」

画像1画像2画像3
 木の破片を使い、好きな形にノコギリで切ったり、ボンドで飾りを付けをしたりと、思い思いに作品を作っています。1年生は初めてのノコギリにも挑戦しました。どのような作品に仕上がるか今から楽しみです。

いずみ学級「さつまいも堀り」

画像1画像2画像3
 9月13日に、いずみ学級の畑に植えたさつまいもを収穫しました。
 今年は29個も掘ることができました。一年生は土を触ることが好きで、積極的に土を掘りさつまいもを探していました。
 収穫したさつまいもは、算数の学習に活用した後、調理をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30