保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

避難訓練と煙体験

画像1画像2画像3
 今日は避難訓練がありました。大規模の地震により、給食室から火災が発生、煙が校内に充満しているという想定でした。ハンカチを口に当てて姿勢を低くしながら避難をしました。どの学年も真剣に取り組んでいる姿を消防署の方から褒めていただきました。

 全校での避難訓練後に、5年生は、消防署の方のご指導のもと煙体験を行いました。校庭に設置していただいた煙ハウスに一人一人入り、煙に包まれるとどのようになるのかを体験しました。
 体験後の子供たちからは「こんなに視界が無くなるんだ」「臭いで鼻がやられた。ハンカチの重要性を感じた。」などの声がありました。今日の経験を万が一の時に生かしてほしいと思います。
 消防署の皆様、貴重な体験をありがとうございました。

5年生 書き初め会

画像1画像2画像3
 本日、1・2時間目に5年生が体育館で書き初め会を行いました。
 冬休みの宿題として練習してきた字を書き初め用の大きな紙に書きました。「新春の光」「希望の朝」の2つのお手本からそれぞれが選び、書写をしました。伸び伸びと大きくしっかりとした文字で書いた作品からは、今年1年のやる気と希望が感じられました。
 あと3か月で6年生になります。今学期のまとめをしっかりと行い、最上級生として成することを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31