保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

5年生 外国語 Unit5 Where is the post office? の学習

画像1画像2
 5年生は、外国語の授業で道案内の活動をしました。
 一人の子が”Where is the post office?”と聞くとペアの子が”Go straight.”や”Turn right/left.”を使って答えました。タブレットの地図を見ながら一生懸命相手に伝えようとしていました。「難しいけれど伝えてみよう」「間違ったから言い直そう」といった相手を思いやる気持ちや姿勢が見られ、とてもすてきだなと感じました。
 今後、子供たちが誰かに道案内をすることもあると思いますし、別の国で道を尋ねることもあると思います。言語は一つのツールです。それを身に付けると同時に、相手を思いやる「人と人とのコミュニケーション」を大切にしてほしいと思います。

後期が始まりました

画像1
「何事にも積極的に取り組みたい。」
「来年度は最高学年になるので、準備をしっかりと行いたい。」

 5年生の代表児童が始業式で後期に頑張りたいことを発表しました。発表を聞いている5年生もそれぞれの目標を思い描きながら聞いているようでした。後期も充実した日々になるように指導をしていきます。

 始業式が終わると、早速授業が始まりました。話をしっかりと聞き、考えている様子が見られました。「気持ちを新たに頑張るぞ」という意気込みを感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31