保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

4年生 社会「水はどこから」

画像1
 7日の1・2時間目に、体育館にて上水道の出前授業を行いました。
 子供たちは、事前に学習していた浄水場の仕組みや水源林の仕組みを、動画や実際の実験を見ることを通して、さらに理解を深めることができていました。今後行う学習のまとめに生かしたいという意欲が伝わってきました。
 ※写真の他への転用は、ご遠慮ください。

4年生 シブヤ未来科「守ろうTOMIGAYA」

画像1画像2
 4年生は、シブヤ未来科で「守ろうTOMIGAYA」の学習に取り組んでいます。この地域の何を守っていきたいかと子供たちに問いかけたところ、「春の小川」と「代々木八幡のお祭り」の大きく2つの意見が出ました。
 今日は「春の小川」について詳しいゲストティーチャーの方々をお招きし、体育館でお話を伺いました。川の昔と今の様子を見比べながら、自然の様子や未来に残していきたい思いなどについて教えていただきました。今回の貴重なお話を、まとめに生かしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31