保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

1年生 最後の練習

 今日は、デカパンリレーの最後の練習を行いました。初めて練習したときは、まだ相手がデカパンを履いていないのに走りだしたり、コーンを回るときに息が合わずに転んでしまったりしていました。今日の練習では、どこのペアも息がばっちり合っていました。
 勝っても負けても全力を出して楽しんでほしいと思います。
画像1画像2

1年生 シャボン玉遊び

 今年の夏はとても暑く、子供たちからリクエストが出ていた「夏の遊び、シャボン玉」が、なかなかできませんでした。今日、いずみ学級のみんなと一緒に行いました。シャボン玉を飛ばすだけでなく、カマキリの卵のようなものもつくって、楽しんでいました。
画像1画像2

1年生 初めての大玉送り

 10月19日に全校大玉送りの練習をしました。1年生は、大きな玉を見て大騒ぎ!6年生が転がしてくる大玉を受け取って転がします。大玉に触れるのは一瞬ですが、みんな楽しそうでした。
画像1

1年生 秋の富谷スポーツフェスティバル

画像1画像2
 秋の富谷スポーツフェスティバルでは、団体競技をします。1年生の種目は「デカパンリレー」、協力が必要な競技です。互いを思いやり、頑張ってほしいと思っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31