保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

1年生 歯科指導

画像1
 校医の吉富先生に歯の大切さや、歯磨きの仕方について教わりました。2+2+2+2が大切だそうです。これは、歯磨き粉は歯ブラシの2/3の分量、2分間は磨く、朝夕2回磨く、磨いてからは2時間食べない、ということです。
 虫歯にならないようにしっかり歯を磨きましょう。

1年生 生活科「植物をそだてよう」

画像1
 一生懸命育てたアサガオをリースにして、次はチューリップの球根を植えることになりました。アサガオの種とチューリプの球根を比べて、大きさの違いにびっくりしていました。
 春にきれいな花が咲くのを楽しみに育てていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31