保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

初めての絵の具 1年生の図画工作

画像1
 1年生は、絵の具を使って絵を描きました。まずは、水入れの置き方、筆の使い方、パレットの使い方を学びました。その後、筆を使って、いろいろな線や点を描きました。楽しく活動していました。

アサガオの花が咲き始めました

画像1
 1年生が育てているアサガオの花が咲き始めました。一生懸命水やりをしていたので、喜びもひとしおです。

1年 英語活動 「フルーツバスケット」

画像1
 1年の英語活動では、英語担当のララ先生と、フルーツバスケットを行いました。赤や黄色などの「色」と、丸や四角などの「形」を答えて、それぞれ動きます。
 「Yellow Star!」「Blue Circle!」など、子供たちの元気な声が教室内に響き渡り、楽しく活動していました。

1年 図画工作 「うきうきボックス」

画像1画像2
 1年生は、図画工作「うきうきボックス」という学習で、空き箱や色画用紙を使って、自分が考えたものに変身させる創作活動を行っています。
 空き箱のふたが動く特徴を利用して動物に見立てたり、モールやリボンなどを使って乗り物を作ったりして、楽しく活動していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31