4月28日 【1,2年生】   学校探検!!!!

  
  校長室の前で子供たちの声が響き渡ります。

  「なんだろう!?」  1,2年生の子供たちが校長室前の張り紙を見て、

  ワイワイ、ガヤガヤやっています。  


  実は、数日前、紹介した2年生は、この日のために校長室のクイズを作ってくれていました。
  今日は、2年生が1年生を連れて、学校探検本番の日でした。

  2年生が学校中の教室にまつわるクイズを作ってくれました。 

  1年生 とっても楽しそうです!!!

  千駄谷小学校のこと よくわかったかな!! 
画像1
画像2
画像3

4月27日  黙食!!   〜しずかな給食〜

 
   連日、個人面談でご来校ありがとうございます。 
   昨日、歩いていると保護者の方から声をかけてもらいました。

   「ホームページ 毎日楽しく拝見してます」
   「これからもがんばってください!!」

   ありがとうございます。そのような言葉がけでやる気がわいてきます。

   コロナ禍で 学校の様子が見えずらい、せめてホームページで 
   そんな気持ちでやってます。  

   今後とも 応援よろしくお願いします。
   

   さて、本日
   給食の時間に校舎の2階、3階を歩いていると・・・・・

  「カチャ、カチャ、カチャ」食器の音しかしません。

  コロナ禍で給食の風景も随分と変わったものです。

  以前なら、子供たちの楽しそうな声、笑い声が響いていたのですが・・・・

  感染症予防のため、特に食事の時間は、マスクをとります。

  感染リスクが高くなるため、コロナ禍以来、「黙食」を徹底しています。


  ですが、おどろきです!!!  子供たち本当に一言もしゃべりません!!!!

  給食時の放送BGMが響いています。

  ルールをしっかり守れる千小の子供たち   立派です!!!!
画像1
画像2
画像3

4月26日 突然のお客様 校長室へ!!  その2 6年生編


 昨日の続きです!!!

 2年生の来訪者の次に6年生がやってきました。

 話を聞くと蓮の花を本校のコイが泳いでいる池で育てたいのだそうです。

 蓮の球根? 2つをもって、校長室に来てくれました。

 子供の「やりたい!!」は応援するのみ 

 早速、何人かの友達と作業が始まりました。 
 
 球根が浮いてきてなかなかうまくいきません
 でも子供たち 粘り強く頑張ります!!
 
 なんとか1つを植えることができました。

 そして翌日・・・・・・・

 中休みを使って、6年生たちがチャレンジしています。 

 なんとか 植え終わりました。  

 いま、池には、 2つの球根が植わっています。 

 きれいな花が咲くまで頑張ろう!!!!

画像1
画像2
画像3

4月25日 突然のお客様 校長室へ!!

画像1

  今日は、突然、校長室にやってきた方々が多い1日でした。

   まず、2年生の3名が昼休みに  
   「校長先生 相談があります!!」とやってきました。

   よくよく話を聞いてみると 生活科の学習で1年生たちに学校のことを紹介するためのクイズを作っているそうです。
   校長室に関するクイズの担当者 3名が校長室に取材にやってきてくれました。
   どんなクイズができあがるか たのしみです!!


   また、6年生もやってきました。 学校の池に蓮の花を植える相談でした。
   このことの詳細は、明日 お届けします!!!

   校長室に いつでも来てくださいね!!!

4月23日 学校公開  多数ご参加くださりありがとうございました!!

  本日の学校公開 多数ご参加くださりありがとうございました。
  

   皆様のご協力のおかげで多数の参加にもかかわらず、密の状態を避け、学校公開を滞りなく進めることができました。ご協力ありがとうございました。

    次回は、6月に実施します。 ご来校お待ちしております。


画像1
画像2
画像3

4月23日  学校公開実施中!!


 学校公開を現在実施中です!!!
 皆様のご協力のおかげで、混みあわず、密にならず、スムーズに学校公開が進められています。ご協力ありがとうございます!!  
  ぜひ、本校にご来校いただき、お子さんのがんばっている様子をご覧になってください!!


 今回は、感染症対策として、保護者の方の分散参観をお願いしております。

 お子さんの出席番号で振り分けさせていただいています。ご理解・ご協力をお願いいたします。(ご家族での交代は可能です)

・1時間目 … 1、4、7、10、13、16、19、22、25、28、31
• 2時間目 … 2、5、8、11、14、17、20、23、26、29、32
• 3時間目 … 3、6、9、12、15、18、21、24、27、30、33


画像1
画像2
画像3

4月22日 【4年生】  算数  〜習熟度別指導〜

 
 4年生は、算数で、現在、「大きい数」の学習をしています。
 本校は、算数では、3年生から習熟度別指導をしています。

 2学級を3つのグループに分け、習熟に応じてきめ細やかな指導をおこなえるようにしています。

 タブレットを使って繰り返し学習、定着を図る学習を行うこともあります。

 
画像1
画像2
画像3

4月21日 【3年生】 遠足  〜大田区 平和の森公園フィールドアスレチック公園〜  その3


 無事に到着しました。 午前中は、アスレチックに取り組み 水浸しになった子も何人かいましたが、気温が高く、 むしろ気持ちよかったようです。


 その後、近くの公園でお弁当を食べ、最後1時間ほどロング滑り台のある広場で鬼ごっこをしたりしてました。
 存分に体を使って活動できた一日でした。
画像1
画像2
画像3

4月21日 【3年生】 遠足  大田区平和の森公園フィールドアスレチックその2


  木々の緑がとてもきれいです。 大自然の中で 元気にアスレチック挑戦中です。
画像1
画像2
画像3

4月21日 【3年生】 遠足  〜大田区 平和の森公園フィールドアスレチック公園〜  その1

 今、まさに3年生たちがアスレチックを楽しんでいるところです。
 天候が危ぶまれましたが、ふたを開けてみれば、最高の天候となりました、。

 子供たちの様子をお届けします。
画像1
画像2
画像3

4月19日  スクールサポーター

 毎朝、8時10分の登校時間に校門付近で私は、子供たちにあいさつをしています。
 元気にあいさつをしてくれる子供が多いのも本校の良さであると感じているところです。
 今週の全校朝会でも あいさつを元気にする子、 自分からあいさつをしてくれる子が千駄谷小学校にはたくさんいて、うれしいという話をしたところです。

 さて、4月19日 いつものように校門に立っていると 一人の男性が 
 ご挨拶をすると、原宿警察署の少年係のスクールサポーターさんであることがわかりました。

 本校担当のスクールサポーターは、柏木さんといいます。子供たちの見守りのために月2回程度校門付近に立ってくださっているようです。

 スクールサポーター柏木さんの話ではこの地域は、歩道が広く、自転車も歩道を走っていることが多いです。また、この付近は、坂が多いため、スピードが出やすいこともあります。ですから、登下校時は、特に自転車に気を付けることが大切だとのことでした。

 千駄谷小学校のみなさん 交通安全に気を付けて、毎日元気に登校しましょう!!!

 
画像1
画像2

4月18日 【6年生】 授業風景 〜社会科〜


 1年生に関係する記事が多かったので、今回から他学年の学習の風景をお届けします。

  まずは、6年生。私が教室を訪れたときは、両クラスとも社会科の学習をしていました。

  この時期の6年生の社会科ですから、多くの皆さんは、今頃、縄文式土器の学習をしているのだろうとお思いになっている方も多いのでは・・・・・

  実は、数年前から6年生社会は、学習する単元の順番が、公民、歴史、国際社会という風に変更になりました。

  ですから、この日は、1組では「基本的人権の尊重」、2組では「平和主義」の学習でした。
 平和主義の学習では、子供から現在世界で起こっている軍事侵略について、そして、平和を願う発言もありました。

 今だからこそ、日本の平和主義の学習は、大変意味を持つように感じています。

画像1
画像2
画像3

4月15日  一年生を迎える会


 4月15日金曜日 3校時目に 一年生を迎える会を行いました。
 本来であれば、体育館や校庭で全校児童が集まって、1年生をお迎えするところですが、
 コロナ禍、感染症拡大防止等ことで、配慮をしての実施となりました。

 今回は、 1年生及び5,6年生の代表委員会の児童が体育館に集まって会を行いました。その模様を他の学年に配信しました。したがって、他学年は、体育館での様子を自分の教室の画面を見ながら参加する形態としました。

 代表委員の子供たちからのお祝いの言葉、そして、千駄谷小をよりよく知るための
 いくつかのクイズ そして、 「千小じゃんけん」を楽しみました。

 その後、2年生から1年生へサプライズプレゼント!!    昨年度2年生たちが大切に育てたあさがおの種をプレゼントしました。


 最後に、2年生から6年生の教室前の廊下を1年生が移動しました。廊下の両サイドには、2年生から6年生の子供たちの盛大な拍手で迎えられ、 1年生たちは、恥ずかしそうな表情を浮かべながらも、とてもうれしそうな笑顔が印象的でした。

 これで、1年生の皆さんも、千駄谷小学校立派な一員になれましたね!!!!!

  

画像1
画像2
画像3

【お願い】ボランティアさん募集します!! その1

保護者会に多数、ご参加くださりありがとうございました。
 すべての学年の保護者会を無事に終えられそうです。

 さて、ご来校の際にお気づきになった方も多いかと思いますが、学校の西昇降口には写真の通り、現在、たくさんのお花を飾っています。
 
 というのも、本校に着任するにあたり、多くの方々からお花(胡蝶蘭)をいただきました。
 当初、校長室に飾っていたのですが、お花にとってもたくさんの皆様に見てもらったほうが幸せだろうということで、今の場所に飾ることにしました。

 子供たち、なかよし園の園児たち、そして、ご来校されたお客様にもご好評をいただいております。
 
 たくさんの皆さんから、お褒めの言葉をいただけるものですから、この先もお花を飾れないかなと思いつきました。そんな中、胡蝶蘭は、丁寧に育てると来年も花をつけるということを聞きました。 ですが、私には、その経験がありません。 
 そこで、ボランティアをお願いすることにしました。 子供たち、保護者の皆様を含めた地域の皆様をきれいな花で迎えられたらなと思っています。

 あいさつあふれる学校にしようと先日、子供たちに話をしましたが、
       あいさつ + お花あふれる学校にしていきたいなと考えています。

  できる範囲で構いません。ボランティアをしてもいいとお考えの方は、ご連絡いただければ嬉しいです。

   ご協力 よろしくお願いします。
画像1
画像2

【お願い】ボランティアさん募集します!! その2

 ご協力 よろしくお願いします!!
画像1
画像2

4月14日 【1年生】 学校探検


 この日、1年生は、学校探検を行いました。
 かわいい1年生たちが大発見!?を求めて、学校中を探検です!!

 校長室にも来てくれました。音を出さないように忍者になって「そろりそろり・・・」

 とにかく 広い学校をくまなく探検していました。

 どんな発見があったのでしょう!! 
 
 また、 探検できるといいですね!!
画像1
画像2
画像3

4月14日 【1年生】 交通安全教室

画像1
画像2
 1年生を対象に原宿警察署、交通課の協力を得て、交通安全教室を行いました。 
 
 信号の渡り方など 正しい横断の仕方について理解を深めることができました。

 原宿警察署の方のお話では、このエリアは、坂が多いです。自転車の事故に気を付けることが大切で、自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶってくださいとのことでした。

 また、自転車では、被害者にも加害者にもなることがあるため、自転車保険に加入することを強く勧めるとのことでした。

 今年一年 事故がゼロであることを願っています!!

令和4年度 校長日記スタートします!!

4月に着任しました。第36代校長の中野 有一郎と申します。
やっと 校長日記の更新に取り掛かることができました。

明日からは、写真付きで、学校の様々な活動をお届けしていきたいと思っています。

特にコロナ禍の中、保護者、地域の皆様におかれましては、学校の様子が見えづらい状況になっております。 

校長日記を通じて、 少しでも 学校の様子をわかっていただけたらと思っています。

「こんなところ紹介してほしい」など、ありましたら、どんどんお寄せください。

 また、お力をお貸しくださいといった学校からのお願いも発信していきたいと思います。

 どうぞよろしくお願いします。   今年が年男の私です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31