11月21日【3,4年生】 千小と同じ芝生


 国立競技場の芝生は千駄谷小学校と同じ芝生を使っています。

 でも、写真の通り、手入れの仕方がすごい!!

 光合成を促進させるためにライトを当てているのが上の写真です。

 緑を維持するには、費用がかかるんだなあと改めて感じました。


 
画像1
画像2
画像3

11月21日【3,4年生】トラック走りました!!


 トラック 思いっきり駆け抜けました!!

画像1
画像2
画像3

11月21日【3,4年生】競技場へ!!


 競技場に移動です
画像1
画像2
画像3

11月21日【3,4年生】控室等


 控室から 競技場へ
画像1
画像2
画像3

11月21日【3,4年生】 控室等


 控室の様子です
画像1
画像2
画像3

11月21日【3,4年生】サインウォール

 サインがたくさん
画像1
画像2

11月21日【3,4年生】サインウォール

 
 サインウォール 

  選手たちのたくさんのサインが地下駐車場に書かれていました。
画像1
画像2
画像3

11月21日【3,4年生】 いよいよ国立に!!

 続きです
画像1
画像2
画像3

11月21日【3,4年生】 国立に間もなく到着


 続きです
画像1
画像2
画像3

11月21日【3,4年生】国立競技場見学!!



 今日は、1年生から5年生までが国立競技場の見学の日です。

 3校時に 3,4年生
 4校時に 1,2年生
 5校時に 5年生が見学に行きました。


 その時の様子です。
画像1
画像2
画像3

11月21日【3年生】困っている人に・・

 道徳の授業の続きです。

 ちなみに 全国学力学習状況調査の結果ですが、そこに「困っている人がいたら助けますか?」という設問があり、

  「はい」と答える子が本校では、平均よりも高いという結果が出ています。


  これは大変うれしいことで、困っている人に手を差し伸べられる子が多いということで、引き続き、その気持ちを大切に育てていきたいと思います。

  授業の中盤では、どんな親切があるか  友達と意見を交換して、考えを深めました!!
画像1
画像2

11月21日【3年生】 道徳の授業


 隣のクラスでは、道徳の授業をしていました。

 また、今日は、教育委員会の先生がお越しになり、授業を見てもらう日でもありました。


 テーマは、親切 

  町中のさまざまな場面で親切な行為を進んで行おうとする気持ちをもってもらおうという授業です。

  いろいろな場面でできることが上がりました


 
画像1
画像2
画像3

11月21日【3年生】国語

  

 漢字学習の後の授業  この日は、子供たちの考えを深めさせるために

 思考を整理する必要があります。

 そこでウェビングマップをつかって思考を深めました。

 ノートに書いたり、タブレットを使ったりと 思い思いのツールを使っての学習でした!!
画像1
画像2
画像3

11月21日【3年生】国語の学習2


  上の写真は、漢字ドリルを使って漢字を書く学習でも


  読みのフラッシュカードが終わったら、取り組むようです。

  
  タブレット使用の読みの学習 →  ドリルを使った書く学習
画像1
画像2

11月21日【3年生】国語の学習


 3年生の教室にお邪魔して授業を見ました。


 国語の授業で 最初の10分 漢字の学習です。私たちが子供の頃もそうでした。

 でも、漢字の学習をタブレットを使って行うことが今と昔では違います。


  デジタルでフラッシュカードの要領で子供たちは、漢字の読みの練習をしていきます。


  その後、 各練習は、漢字ドリルを使いながら 

  正しく整った文字を書くこともとても大切です。 しっかり書く、姿勢よく書く

  この辺りも大切にしています!!
画像1
画像2
画像3

11月21日【5,6年生】 弁護士によるいじめ防止授業


 これは、先週金曜日のお話です。

 今月は、ふれあい月間ということで、いじめ防止の重点月間になります。


 東京第二弁護士会の弁護士の先生をお呼びして、いじめ防止の授業を行いました。


  実際の事例を紹介しながらいじめを見つけた時には、大人の人知らせることなどが大切だというお話でした。

  また、各学年でもふれあい月間ということで、道徳でいじめ、友達と仲良くすることの大切さなど、考えています。

  お子さんの様子がおかしかったら、保護者の皆さんも遠慮なく、学校にお知らせください。
画像1
画像2
画像3

11月21日 全校朝会

 今日は朝から雨模様

 冷え込みも徐々に厳しくなってきました。 コロナも再び増えてきました。
  
 健康管理にくれぐれもご留意ください。


 さて、今日は国立競技場の見学あるため、全校朝会もその内容です。

  また、11月に入った転入生の紹介も行いました。


以下 校長講話です


千駄谷小学校の皆さんおはようございます。今日は1年生から5年生の友達は国立競技場の見学に行きますね。国立競技場は去年オリンピックパラリンピックが行われた会場で、日本一素晴らしい競技場のひとつです。
君たちは今日そこを見学に行きます  残念ながら今日は雨が降っていますが心配する必要はありません。見学の時に濡れる事はほとんどありません 国立競技場は日本一のスタジアムですから守らなければならないこともたくさんあります。競技場の芝生は、大切に育てられています。芝生には絶対に入れません。これは絶対に守ってください。でもね国立競技場で使われている芝と千駄ヶ谷小学校で使われている芝は同じものなんですよ。 だから千駄ヶ谷小学校の芝生の校庭でしっかりと遊んで国立競技場の芝もこんななんだーって感じてください
6年生になると皆さんはこの国立競技場で陸上記録会をやります。今の6年生は10月にこの競技場で競技しました。そのことは、この全校朝会でもお話ししたとおりです。大変素晴らしい一記録も出ました。
君たちが6年生になったら この国立競技場で陸上記録会をします。君たちが6年生になった時の事を考えながら見学してみてもいいと思います
ルールを守って そして元気な挨拶をして国立競技場の見学に行って来ましょう。
随分と寒くなってきました。コロナもまた、増えてきました。手洗い、換気をしっかりとして、体調を崩さず、今週も一週間頑張っていきましょう
校長先生の話を終わります

画像1
画像2

11月18日 ごめんなさい 間違いです


 いきなりのお詫びです。昨日の校長日記で展覧会の作品をご紹介しましたが、


  誤っておりました。昨日紹介した作品は、2年生の国語の単元で学習した内容の作品で展覧会では異なる作品を出品予定です!!


  現在、2年生は、国語で「馬のおもちゃの作り方」の学習を進めており

  この学習では説明の順序を考え、順序を表す言葉を使って文章を書けるようにすることがゴールです。

   この学習で子供たちが作った馬のおもちゃでした。 

  展覧会には出しませんが 国語の学習で 生かしています!!

  
画像1
画像2
画像3

11月17日 展覧会特集

 展覧会に向けて
 

    作成中!!

 
画像1
画像2

11月17日【6年生】大きくて熱い想い


  相当時間がかかったはずです。

  21箱 大段ボールに詰められた地域の人たち 協力してくれた人たちの想い、


   そして、何より 6年2組の 大きく熱い想いがしっかり伝わりますように!!!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31