11月15日【6年生】てこの学習

 6年生の理科の学習を見ていました。

  ちょうど てこの学習をしていました。


   力点・支点・作用点で てこの原理を学習する単元です。

  5・6年生は、教科担任制の一環として理科と社会の教科を隣の担任と入れ替えで行っています。
   6年生は、4月から理科は、2組の担任が通年担当し、 社会は、1組の担任が担当します。

   同じ授業でも反応が違ったりすることもしばしばあるそうです。

    理科は、実験を通して検証・考察を行っていく教科です。

    次時は、実験をします。 楽しみです!! 
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30