保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

自由研究発表会

9月6日(水)
 朝の時間に、自由研究発表会をしました。夏休みに取り組んだ自由研究について、各学級代表1名が、全校のみんなに向けて発表しました。
 その課題に取り組んだ理由やきっかけ、調べたり制作したりして分かったことや感じたこと、全校のみんなへの呼びかけなどを、電子黒板の画面と放送とを使って発表しました。各教室では、放送を聞きながら感想をつぶやいたり拍手をしたりしながら、発表に見入っていました。
 時間の都合で学級1名しか発表できませんでしたが、どの学級も力作ぞろいです。保護者の皆様、鑑賞時間帯にぜひご来校ください。
画像1
画像2

5年生 家庭「ミシンでソーイング」

9月1日(金)
 5年生は、「ミシンでソーイング」の学習に取り組み始めました。
 教室で、手縫いとの違いやミシンを安全に扱うために気を付けることなどを確かめた後、家庭科室で実際にミシンを動かしました。ミシンを使うのは初めてという人が多かったようです。初めは、糸を通さずに、針の動きを確かめたり、布に見立てたプリントを使って縫い進め方を練習したりしました。
 真剣なまなざしで活動に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31