保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

1〜3年生 休み時間

6月18日(土)
 今日は、土曜授業日で、保護者の方を対象に学校公開をしています。
 休み時間の外遊びは、「密」を避けるため、学年ごとの交代制にしています。
 今日は、1・2・3年生が、校庭や屋上で元気に遊んでいました。
画像1画像2画像3

2年生 タブレット端末を使って・・・

6月17日(金)
 自分の好きなキャラクターと好きな理由を、タブレット端末に入力していました。
 一人一人入力した後は、「ていしゅつばこ」に送信して提出しました。
 2年生も、だんだん、タイピングに慣れてきているようです。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語(書写)

6月16日(木)
 3年生になって、毛筆の学習が始まっています。
 今日のめあては、「ふでづかいに気をつけて横画を書こう」でした。
 背筋を伸ばし、筆を立てるように意識して、画の入れ方や止め方に気を付け、丁寧に書いていました。
画像1

6年生 図画工作

6月15日(水)
 スチレンボード版画に取り組み始めました。単元名は、「ひびき合う色と形を求めて」です。
 スチレンボードをひっかいて版を作り、ローラーで色を付けて刷ったり、切り離した版を重ねて押したりしていました。
画像1
画像2

3年生 国語

6月14日(火)
 3年生は、学級ごとに、スパーマーケットに行っているところです。そして、見学したりお話を伺ったりして見付けた工夫について、報告文にまとめる学習に取り組んでいます。
 調べて分かったことをどの順序で書くと伝えたいことが読み手に伝わるかを考え、文と文とのつながりに気を付けて書いていました。
画像1
画像2
画像3

体力テスト

6月13日(月)
 6月に入って、数種目ずつ、体力テストを進めています。
 今日から、ソフトボール投げ等、校庭でする種目も始まりました。
 自分の力が出せるように頑張り、感染症対策をとりながら、友達と協力して記録を測っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 遠足

6月10日(金)
 1年生は、砧公園に遠足に来ています。
 午前中は、なかよし班の友達と相談して決めた遊びをしています。
 広い広い芝生広場いっぱいに広がって楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習

6月9日(木)
 プラネタリウム・ハチラボの見学・体験に行ってきました。
 プラネタリウムでは、渋谷の今日の夜空が投影されました。街のあかりを消したときに見える星空に、歓声が上がりました。
 ハチラボでは、算数や理科に関わる様々な体験をしました。とても楽しく、あっという間に時間が過ぎました。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語

6月8日(水)
 5年生は、「調べたことを正確に報告しよう 『〇〇観光大使』」の学習に取り組んでいます。
 一人一人が調べた土地について、その魅力が伝わるように、資料から引用したり、写真やグラフなどを入れたりしながら報告文を書いています。
 タブレット端末を使いこなし、文章を書いたり、インターネット資料を確かめたり、書いた文を友達同士で読み合ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

いずみ学級1年生 国語

6月7日(火)
 初めに、絵本の読み聞かせがありました。次はどうなるのかと話の展開を予想しながら、熱心に聞いていました。
 その後、平仮名の練習をしました。「け」のつく言葉を集めたり、筆順に気を付けて書いたりしました。
 最後に、「あいうえおのうた」を聞いたり読んだりしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科

6月6日(月)
 3年生は、理科の時間に「風やゴムで動かそう」の学習に取り組んでいます。
 ヨットカーを遠くまで、または、速く動かすには、どのようにしたらよいのかを考え、確かめるための実験方法を話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 遠足2

6月3日(金)
 楽しみだったお弁当を食べてから、午後は、遊具のある広場に移動しました。
 譲り合って、仲良く遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 遠足

6月3日(金)
 今日は、2年生の遠足の日です。都立砧公園に来ました。
 広場で遊べる時間がたっぷりあります。鬼ごっこ、フリスビー、長縄跳び、草遊びなど、友達と誘い合って楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語

6月1日(水)
 2年生は、今、「こんなもの、見つけたよー組み立てを考えて書き、知らせようー」の学習に取り組んでいます。学校内を歩いて発見したものについて、なかよし班活動で交流している4年生に書いて伝えることにしました。
 今日は、見つけたものについて詳しく伝わるように、順序を考えながら文を書きました。

 また、今日は、校内の先生たちが集まって、授業研究を行いました。先生たちも、よりよい授業づくりのために学んでいます。
画像1
画像2
画像3

2・4年生 なかよし班活動

6月1日(水)
 気持ちのよい青空の下、2・4年生は、なかよし班活動をしました。
 初めに、班ごとに集まって自己紹介をしました。名前と好きな遊びや食べ物などを伝えていました。
 その後、班ごとに計画した遊びをしました。ドッジボール、鬼ごっこ、長縄跳び、だるまさんが転んだなどをして楽しそうでした。
 最後に、次回にやりたい遊びを相談して会が終わりました。
画像1
画像2
画像3

運動会 その3

5月28日(土)
 表現の様子です。
 1・2年生は、「メラメラもえるぜ!みんなのヒーロー」をリズムにのって楽しそうに踊っていました。笑顔が輝いていました。
 3・4年生は、「今年もやります!夢見るSHIBU  YA」を、仮装をしてうれしそうに踊っていました。みんなそれぞれ違っていて、それぞれすてきでした。
 5・6年生は、「迫力・気合が大爆発!!〜ソーラン節 2022〜」を、真剣な表情で力強く表現していました。タイトルのとおり、迫力のある演技でした。
 心に残る、素晴らしい運動会になりました。
 保護者の皆様、地域の皆様、様々な場面でのご理解とご協力をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会 その2

5月28日(土)
 徒競走の様子です。
 1年生は40メートル、2年生は50メートル、3・4年生は60メートル、5年生は80メートル、6年生は100メートル走りました。
 学年が上がるにつれて、走り方がダイナミックになり、迫力がありました。
画像1
画像2
画像3

運動会 その1

5月28日(土)
 運動会が、大きな感動の中、終了しました。
 上の写真は、開会式の入場を待つ全校児童の様子です。6年生のリーダーの合図を受け、校旗を持つ6年生の先導で、全校児童が入場しました。
 開会式では、1年生の各クラスの代表児童が、開会の言葉を言いました。(中の写真)
 その後、応援団の代表児童の宣誓(下の写真)と、これに続く応援団からのエールで、運動会の競技・演技が始まりました。
画像1
画像2
画像3

運動会の朝

5月28日(土)
 雲ひとつない晴天です。
 運動会に向けて、朝から、最終準備をしています。
 保護者の皆様、お子さんの十分な水分のご準備を、そして、大きな拍手での応援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

運動会前日準備

5月27日(金)
 いよいよ明日は運動会の日です。
 今日は、午後から雨が上がり、前日準備をすることができました。
 6年生は、プログラムを掲示したり、アナウンスや徒競走の審判・レース表示の練習をしたりと、各係の活動に取り組みました。応援団の最後の練習にも力が入っていました。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30