保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

渋谷のラジオに出演しました

画像1
 夏季休業日に入っております。保護者の皆様におかれましては、ご家庭でのお子様の宿題や自由研究対応、ありがとうございます。感染者数が増えております。何かありましたら学校まで連絡ください。
 28日(水)に「渋谷のラジオ」の「渋谷のセンセイ」の番組に出演しました。昨年の11月から2回目になります。パーソナリティの岸田雪子様の司会のもと、本校副校長、経営主幹、元本校校長の𠮷川先生、校長の私が参加しました。
 コロナ禍での子供たちの学校生活の様子やコミュニティスクール、東日本大震災の災害ボランティア活動など様々な話ができました。
 放送は8月7日(土)20時より、渋谷のラジオにて放送予定です。また、後日、ネットでアーカイブ放送も行うとのことです。お時間がありましたらお聞きください。よろしくお願いします。

渋谷のラジオ https://shiburadi.com/

渋谷のセンセイ https://note.com/shiburadi/m/m477eea0bb257





校長blog 落書きから作品へ 〜学校前の壁画を手直ししました〜

画像1
画像2
画像3
本校のすぐ近くの高架の壁に、2年前に全校児童で「壁画アート」を作成しました。踏切の両側に、縦6・7m、横20m近くある巨大な壁画です。富谷の町のシンボル的なものになっています。
 今年の6月、その壁画に写真にあるように黒で落書きをされました。とても残念なことです。そのまま放置すると、より落書きが広がる可能性があるため、昨日の20日に手直しをすることになりました。
 壁画指導をしていただいた小池さん及び友人の方の指導の下、本校の希望した6年児童10数名で、落書きを新たな作品に仕上げていきました。同時にイラストも新たに追加し、リニューアルした壁画になっています。保護者及び同窓会の方々、担任の先生方に見守っていただき、安全に作業を終えることができました。感謝しております。
 今回の子供たちの活躍は希望者のみでしたが、富谷の町のためにもっと活躍できる場を与えていければと考えています。9月以降が楽しみです。
 学校HPの「お知らせ」と「学校紹介」に「2021年度 未来の学校ビジョン 富谷小」をアップしました。渋谷区の施策と本校の学校経営方針とをカラーとイラストで分かりやすく1枚に仕上げています。ぜひご覧ください。

校長blog 夏休みに入ります

画像1
画像2
画像3
 4月の始業式・入学式から約4カ月、感染症が収まらない中、学校を閉じることなく今日まで教育活動を行うことができました。保護者の皆様のご理解、ご協力があってこそです。感謝申し上げます。
 先週の17日(土)は、対面とオンライン併用の保護者会を実施しました。5,6年生の夏季宿泊の代替実施についてもお知らせができてよかったです。ご心配をおかけしました。
 19日(月)には、1年生が生活科で「水あそび」を校庭で行いました。自分で用意した水鉄砲を水車にかけたり、水を遠くまで飛ばしたりと、暑い日に楽しい学習ができました。
 そして今日、20日(火)は夏季休業日前の最後の日です。オンラインで「終わりの会」を行いました。私からは「夏休みにしかできないことをチャレンジしよう」を話しました。子供たちは副校長先生の司会に合わせて、しっかりと聞くことができていました。
 これから約40日近く夏季休業日に入ります。学校は日直など、昼間は連絡が取れるようになっています。感染症対応など、ご心配なことがありましたら学校まで連絡ください。
よろしくお願いします。

校長blog パラバドミントンの選手とオンラインで交流しました

画像1
画像2
画像3
 7月14日(水)に、本校の3年生とパラバドミントンの選手とがオンラインで交流会を行いました。渋谷区は、パラバドミントンのサポートシティでもあります。元本校校長の小林先生のご紹介で、今日の交流会が実現しました。
 パラバドミントンは「車いす」と「立位」に分かれ、それぞれ2つと4つにカテゴリーが分かれます。今日は、車いすが「島田務」選手、立位(低身長)が「畠山洋平」選手の2名との交流会です。ルール説明から、競技や生活の様子などをスライドなどを交えて教えていただきました。その後、質問会の後に、本校児童が作成した応援動画を見ていただき、記念撮影をして会を終えました。
 富谷小学校は今現在、9月4日(土)に行われる東京パラリンピックのパラバドミントンの観戦を予定しています。(3〜6年生)今後の感染状況によっては、現地での観戦は難しいかもしれません。感染終息を願う毎日です。

 選手2名の動画のURLを掲載します。ご覧ください。

NHK「ハートネットTV」(2021・2・8)より 「パラバドミントン 畠山洋平 以外の選手相手とは?」

https://sports.nhk.or.jp/paralympic/video/e83ea...

静岡朝日テレビ(2021・6・26)
「パラバドミントンの島田務選手が、静岡市の小学校でパラスポーツの魅力を伝えました。」

https://look.satv.co.jp/_ct/17462919



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31