保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

1年生 国語

1月17日(水)
 1年生は、「ものの名まえ」の学習で、言葉には、一つ一つのものの名前を表す言葉と、それをまとめて表す言葉とがあることを学習しました。例えば、「さば」「さんま」「いわし」という一つ一つの名前を表す言葉と、それをまとめた「さかな」という言葉などです。
 今日は、集めた言葉を使って「おみせやさんごっこ」の活動をしていました。タブレット端末を使って、一つ一つの名前に絵や写真を付けたカードを作り、楽器屋さん、花屋さん、果物屋さん、魚屋さんなどを開いていました。お客さん役の児童は、お店屋さん役の児童が示すタブレット端末の絵カードを見ながらほしいものを伝えて、その絵カードを共有してもらっていました。
 「いらっしゃい。何にしますか。」「〇〇をください。」と会話を弾ませながら、やりとりを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31