保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

いずみ学級 校外学習

2月20日(月)
 いずみ学級の子供たちは、上原中学校に行き、明星学級の生徒の皆さんと交流してきました。
 初めは体育館で活動しました。自己紹介をし合った後、しっぽ取りゲームをしました。中学生は長いしっぽ、小学生は短いしっぽというように、ハンデを付けて、互いのしっぽを取り合いました。しっぽを取ろうと追いかけたり、取られないように逃げたりと、広い体育館の中を思い切り走り回っていました。
 その後は、ディスクサッカーをしました。ゴールの大きさに差をつけて、小学生対中学生でゲームをしました。ゲームが進むにつれてディスクをける力が強くなり、白熱した試合になりました。
 後半は、教室に戻り、音楽の学習を一緒にしました。いずみ学級のみんなが好きなストップゲームをした後、「勇気100%」の手話を教えてもらって一緒に歌いました。
 最後に、「震源地はどこだ」のゲームをして楽しみました。
 中学生のやさしさにたくさん触れ、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28