9月30日 芝生の種まき その2

昨日の話ですが、放課後 オーバーシードを行いました。オーバーシードとは、種まきのことです。

 芝生の種の専用の器具を使って校庭全体にまいていきます。

 初めての種まきということもあり、芝生業者さんも来てくれていました。

 種まきの時期は、たくさん子供たちに芝生の上で遊んでほしいそうです。というのも、そのことで、地面の土の部分に芝生の種がたどり着きやすくなるんだそうです。

 また、子供たちが裸足で走ることについて、靴を履いているときより、裸足の時の方が速く走れたり、高くジャンプできたりするそうです。

 運動会も裸足で走ることが可能です。 

 きれいな芝で思いっきり運動会をしましょう!!

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31