5月の学校生活(その1)

 5年生になって、新しく家庭科の学習が始まりました。「家庭科ってどんなことをやるのだろう?」とワクワクドキドキの5年生。
 5月は、お茶を入れたり野菜をゆでたりしました。湯呑に順番にお茶をつぎ、濃さが同じになるように調節しました。お茶の香りを楽しみながら、ゆったりと流れる時間を堪能しました。また、野菜をゆでる実習では、ほうれん草とジャガイモをゆでました。班で協力してお湯を沸かしたり、冷水を用意したりしました。野菜が苦手な子も、おいしく食べることができました。
 お家でも、ぜひ作ってみてくださいね。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30