8学年都内巡り(校外学習)

11月21日(火)に8学年は、都内巡り(校外学習)として1日、校外で活動しました。この学習は、都内で探究したいテーマ(食、スポーツ、自然、テクノロジー、芸術、建築)に沿った地区を班に分かれて巡りながら、学びを広げたり、深めたりするものです。

今年度の8学年は、23区、多摩地区を行動範囲可能にした為か、高尾山で活動した自然班や、調布の神代植物園に行った自然班、浅草でたい焼き作り体験をした食班、練馬区の農園で果物狩りに取り組んだ食班など、バラエティーに富んだ活動内容となりました。

今後のまとめ学習は、体験から学んだ事だけでなく、東京都に対しての新たな提案も盛り込み、関係機関等にアドバイスをもらう予定になっています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

学校以外からのお知らせ

年間行事

新入生の皆さんへ

各種届出