【8学年】学活の時間にエンカウンター

画像1
8学年は、学活の時間に「わたしのお店屋さん」というエンカウンターを行いました。班の中のでコミュニケーションを図らないと、お店がどこにあるか分かりません。生徒達は、カードの内容を他の人に分かるように、楽しく説明していました。

8学年シブヤ未来科 統計で「お小遣いUP」大作戦!

画像1
8学年はシブヤ未来科で統計を活用して、

(1) 渋谷本町地区の新たなまちづくりの企画書を作成ができる。

(2) 渋谷本町地区の既存の施設やイベントの向上をプレゼンできる。

を目指して学習しています。

7月6日(木)の学習は、シブヤ未来科担当 小島先生からの統計の解説を聞きながら、「お小遣いUP」大作戦!について考えました。生徒達は、teamsで共有したエクセルシートに自分の考えを書き込み、友達とワイワイ相談しながら大作戦を考えました。

高等部 校内研究授業 英語でdiscussion

画像1
7月5日(水)に校内研究会の研究授業が行われました。高等部では、英語科の小島教諭が、8学年で英語のdiscussion授業を行いました。生徒たちは、学校の制服について、学校の給食について、をグループに分かれて賛成派と反対派に分かれて英語で論議を戦わせました。discussionを行うにあたり、翻訳サイトなどを駆使して、プリントに英文をつくり、チームで相談しながら取り組みました。
大変、素晴らしいdiscussionで、授業終了時には参観の先生方から生徒達と授業者に大きな拍手が起こりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

新入生の皆さんへ

各種届出