【9G交流の輪を広げよう】5・7年運動会表現 ソーラン節練習

画像1
5月19日(木)5・7年生は、ソーラン節の合同練習をグラウンドで行いました。主に隊形の確認をしました。来週の運動会まで、ラストスパートです!表現の仕上げに向かって気合を入れて頑張ります!

7学年 ソーラン節練習

画像1
画像2
7学年は、運動会に向けてソーラン節の練習に励んでいます。一つ一つの踊りをキビキビとしっかり踊れる様にする事、皆で揃える事を目標に練習しました。腰の低さや手を高く上げる等の動きが揃ってきました。5月16日の週からは、5年生との合同練習を再開します。

第1回運動会係会(7〜9年)

画像1
4月26日(火)の放課後に7〜9年による、第1回運動会係会が行われました。
運動会係は、委員会別に分かれます。各担当は次の通りです。

体育委員会        審判、開閉会式
学級委員会        出発
生活委員会        採点
図書委員会、給食委員会  用具
環境委員会        会場設営
放送委員会        放送
保健委員会        救護

写真は会場設営担当の環境委員会です。生徒は教員の説明を聞きながら、運動会に向けてのイメージをつくっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第7学年だより

E組だより

新入生の皆さんへ