7年生 数学の授業

数学の授業を見に行くと、学習の定着を確認するために問題演習を行い、
生徒一人一人が集中して問題に取り組んでいました。
渋谷本町学習スタイルがしっかり定着していて、大変感心しました。
画像1

7学年 帰り学活日直スピーチ

画像1
7年B組では、帰り学活時の日直スピーチで、タブレットでスライドを映しながらスピーチをしています。生徒は、テーマに沿った内容をスライドにまとめ、分かりやすく楽しくスピーチを披露しています。

5・7ソーラン節合同練習 第2回

画像1
画像2
4月22日(金)3時間目に5・7年生は、運動会表現、ソーラン節の第2回合同練習を行いました。この練習では、7年生のソーラン節実行委員も壇上に上がったり、前に出て、5・7年生の見本として踊りました。5・7年生の皆は力いっぱい踊り、休憩時間も惜しんで練習をしていました。

5・7年生 運動会ソーラン節合同練習

画像1画像2
4月21日(木)1時間目に、5・7年生は、運動会で発表する表現「ソーラン節」の練習を合同で行いました。初めに、7年生の実行委員から挨拶がありました。続けて振り付けの練習を、5年生の先生の指導を中心に行いました。
5年生は、先にソーラン節の練習を少し行っており、振り返りながら練習しました。7年生は、自分達が5年生の時に踊ったソーラン節を思い出しながら練習をしていました。5・7年生も体をいっぱいに使って、練習が出来ました。

7年生 美術科「手を描こう」

画像1
7年生が美術の授業で取り組んだ「手」の作品を、1階図書室前に展示しています。生徒は、爪や指のしわを良く見て描いたり、明暗を意識して立体的に描いたりしました。ご来校の際は、是非ご鑑賞ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第7学年だより

E組だより

新入生の皆さんへ