【今日の給食】6月9日(木)

本日の献立
・中華おこわ
・タンホワタン
・ひじきナムル
・牛乳

 もち米入りの中華おこわ、もちもちとした食感がとっても美味しかったです。鶏肉やたけのこもゴロゴロ入っていて、食べ応えがありましたね。
 タンホワタンは卵を使った中国のスープです。溶き卵を細く注ぎ入れて、ふわふわにしています。卵液に火が通っていくところが花が咲いたように見えることから、「蛋花湯(タンホワタン)」と呼ばれています。

画像1
画像2

【今日の給食】6月10日(金)

本日の献立
・枝豆ご飯
・五目うま煮
・ゆず風味お浸し
・あじさいゼリー
・牛乳

 明日は入梅ということで、今日は入梅献立です。
入梅とは季節の移りかわりの目安となる雑節のひとつで、暦の上では明日から梅雨入りとなります。気象庁が発表する各地の梅雨入りとは少し異なりますね。
 梅雨と言えば、あじさいがきれいに咲く頃ということで、デザートはあじさいをイメージしたゼリーです。3種類のゼリーを作るのはとっても大変ですが、調理員さんが朝から一生懸命作ってくれました!味わって食べてくださいね。
 枝豆が旬を迎えるので、主食は枝豆ご飯です。そぼろなしでシンプルに仕上げました。よく噛んで旬を満喫してください。

画像1

【今日の給食】6月8日(水)

本日の献立
・マーボー丼
・春雨サラダ
・牛乳

 マーボー豆腐の小さなこだわりは、豆腐の大きさ。汁物よりは大きく、でもスプーンに載せて食べやすい大きさを目指しています。
 もう一つのこだわりは、辛さの調節。1年生から9年生が同じ給食を食べるので、辛さの違うマーボー豆腐を用意しています。だいたい4年生か5年生で味が切り替わります。
画像1

【今日の給食】6月7日(火)

本日の献立
・きなこ揚げパン
・ポークビーンズ
・ピクルスサラダ
・牛乳

 今日はみんな大好き、きなこ揚げパン!香ばしくて甘いきな粉がたっぷりまぶしてあるので、食べるのはちょっと難しいけど、とっても美味しいです。コッペパンの表面がサクッとするように高温でさっと揚げること、揚げたての熱いうちにきな粉をまぶすこと、この2つが美味しく作るコツです。家庭ではなかなか真似できない、給食ならではのメニューですね。
画像1

【今日の給食】6月6日(月)

本日の献立
・ご飯
・さばのみそ煮
・小松菜ともやしのお浸し
・すまし汁
・牛乳

 和食献立、ホッとする味でした。さばは、みそベースの調味液だけでなく、しょうがや青ねぎも使用しているので、臭みがなく美味しくいただきました。
 本町学園では、スチームコンベンクションオーブンという、蒸し機能も付いたオーブンがあります。焼き魚はもちろんですが、工夫すれば煮魚も調理できます。今日のさばのみそ煮も、スチームコンベクションオーブンを使い、蒸し焼きのように作りました。しっかり味噌の味が浸みこんでいました!
画像1

【今日の給食】6月3日(金)

本日の献立
・ご飯
・あじフライ
・チンゲン菜のごま酢和え
・みそ汁
・牛乳

 今日は鯵の日だそうです。つみれ汁と悩んだのですが、今日はあじフライにしてみました!子供たちは、開きの鯵を想像していたようで、切り身のフライを見て「これがあじー?」と不思議そうにしていました。衣はサクサク、身はふっくら肉厚でとっても美味しいあじフライでした!
 今日のみそ汁の具材は、大根、豆腐、えのき、油揚げ、長ねぎでした。
画像1

【今日の給食】6月2日(木)

本日の献立
・ご飯
・手作りなめたけ
・肉豆腐
・土佐和え
・牛乳

 隠れた人気の手作りなめたけ。渋いチョイスですが、本町学園では意外と人気が高いメニューです。そして、ご飯のお供があるといつも以上にご飯をモリモリ食べますね。残菜が少ない予感です。
 焼き豆腐たっぷりの肉豆腐は、豆腐やこんにゃくまでしっかり味が浸みて、美味しかったです。
画像1

【給食】6月1日(水)

本日の献立
・ミルクパン
・チリコンカン
・おかしな目玉焼き
・牛乳

 今日は牛乳の日ということで、乳製品でおもしろ献立にしてみました!
 おかしな目玉焼き、写真だと本物の目玉焼きに見えませんか。実は、黄桃とカルピスゼリーで作ったデザートです。給食のサンプルケースを覗きながら、「これ、本当に目玉焼き?」と不思議そうにしている低学年がとっても可愛かったです。
画像1
画像2

【今日の給食】5月31日(火)

本日の献立
・スタミナ丼
・みそ汁
・糸寒天のごま酢和え
・牛乳

 5月も今日で終わりです。そろそろ梅雨時期になります。雨が続くと気が滅入ることもありますが、そんな中でも美しい物や季節の変化に目を向けたいですね。
 実は、今日の給食は運動会予備日献立でした。もしも雨で延期になったら、、、と思い主食を丼物にしましたが、土曜日に無事実施できて本当に良かったです!
 今日のみそ汁の具材は、油揚げ、大根、えのき、長ねぎ、豆腐でした。
画像1

【今日の給食】5月27日(金)

本日の献立
・ご飯
・鰹のかりん揚げ
・ゆず風味お浸し
・白玉入りすまし汁
・牛乳

 明日はいよいよ運動会!今日は午前中雨が降っていましたが、前日準備には晴れてきてほっと安心しました。明日は予定通り開催できそうですね!

 今日の主菜は鰹のかりん揚げ!鰹は、たんぱく質が豊富なだけでなく、運動によって疲労した筋肉を回復する成分がとても多いのです。例えば、必須アミノ酸であるバリンやビタミンB群のナイアシンなどなど。
 明日は鰹のパワーで、今までの頑張りを全力で出し切ってくださいね!
画像1

【今日の給食】5月26日(木)

本日の献立
・ビビンバ
・わかめスープ
・フルーツポンチ
・牛乳

 本町学園のビビンバは本格的!・・・というのも、ビビンバは食べやすさからいろんな学校で実施されています。学校によりますが、食缶の数や配膳のしやすさなどにより、給食室でご飯と具材を混ぜて提供する学校も少なくありません。
 ですが、本町学園では、肉そぼろも野菜のナムルもトッピング方式で、各クラスで配膳をします。盛り付ける品が多ければ多いほど、ちょうど良く配膳するのも、素早く配膳するのも難しくなります。ですが、今日はどのクラスも給食当番さんが本当によく頑張っていました。みんなのおかげで、美味しく食べることができたね!
 今日の一番人気は、フルーツポンチ。冷たくて、甘くて、カラフルで、食べる前からみんなニコニコしていましたね。
画像1

【今日の給食】5月25日(水)

本日の献立
・親子丼
・野菜とひじきの和え物
・みそ汁
・牛乳

 給食の親子丼は、半熟の卵がとろっと・・・というわけにはいきませんが、出汁の旨味たっぷりで作っています。とても美味しかったですね!
 さて、今日の食具は箸のみでしたが、みなさん上手に食べることは出来たでしょうか。和え物とみそ汁は大丈夫だったかと思いますが、親子丼に苦戦した人もいましたね。「なんで、スプーンつけてくれなかったの〜」という声も聞こえました。ですが、使い方をマスターすれば、卵がぽろぽろとしていても、親子丼の出汁でごはんがまとまりにくくても、問題なく食べることができます。箸は、大事な日本の食文化です。ぜひマスターして欲しいです。
 今日のみそ汁の具材は、油揚げ、わかめ、大根、長ねぎでした。

画像1

【今日の給食】5月24日(火)

本日の献立
・ツナおろしスパゲッティ
・ごまドレサラダ
・日向夏
・牛乳

 給食のスパゲッティといえば、ミートソースやクリーム系が多いですが、今日はツナと大根おろしであっさりさっぱりの和風でした。学校給食は基本的に加熱して提供となるので、大根おろしの辛味もなく、とても美味しくいただきました!気温が高い日は、あっさりしたものがより美味しく感じますね。
 副菜は噛み応え抜群のブロッコリーをたっぷり使ったごまドレサラダ。
 デザートは、愛媛県産の日向夏。実は小ぶりでしたが、甘さがしっかりあって美味しかったです。
画像1

【今日の給食】5月23日(月)

本日の献立
・ご飯
・黒酢酢豚
・豆乳スープ
・牛乳

 今日は、今年度最初のワンダフル給食です。今年度も昨年度から引き続き、月に1〜2回ワンダフル給食を実施します。ぜひお楽しみに♪
 今日の献立は、服部学園 服部栄養専門学校で中国料理のシェフをしている「白木 悦樹さん」が考えてくださった料理です。今日の主菜は「黒酢酢豚」です。普段使っている酢と違い、黒酢は色が黒いです。そして濃縮されているように見えますが、実は酸味がまろやかなのが特徴です。程よい酸味で、子供たちも良く食べていました!
 豆乳スープは、人参やコーン、チンゲン菜などが入り、彩り良く優しい味でした。

 ★ワンダフル給食の公式HPは、こちらです!
画像1

【今日の給食】5月20日(金)

本日の献立
・エビピラフ
・ポトフ
・コーンサラダ
・牛乳

 エビピラフ、しっかりたっぷりえびを使ったので、えびがどのお皿にも行き渡っていて安心しました。一番人気だったのはポトフです。豚肉がほろほろになるまで煮込まれていて、とっても美味しかったです。

 給食時間、各階、各クラスを巡っているのですが、この時期は運動会の練習動画や音楽が流れていることがあります。黙食をしながら、真剣な目で動画見ています。そして、日に日に完成度が上がっていきます。この過程を見るのが、ひそかな楽しみです。
 この時期は、気温の変化や運動会練習など、疲れがたまっているはずですから、土日はしっかり休んでくださいね。そして残り一週間で納得がいくものに仕上げていってください。給食をしっかり食べて、元気に運動会当日を迎えて欲しいです!
画像1

【今日の給食】5月19日(木)

本日の献立
・赤飯
・鶏の唐揚げ
・ごま和え
・野菜のすまし汁
・牛乳

 今日は、渋谷本町学園の誕生日!「開校記念日」です。給食もお祝い献立にしてみました。祝い事と言えば、赤飯!みんなの大好きな唐揚げ!祝い印のなると入りすまし汁!
 さて、苦手な子も多い赤飯を、なぜ記念日に食べるのでしょう。
日本では昔から赤い物には邪気を払う力があると考えられていました。魔除けの意味も込めてお祝いの席では、赤飯を食べるようになりました。
 今日の給食も、渋谷本町学園の楽しい学校生活がこれからも続くよう願い込めています。
 一字で伝わるすまし汁の「祝なると」。紅白でできたものは、それだけでおめでたい感じがしますね。そして、他にもミラクルがありました。「祝」は小学4年生で学習する漢字なのですが、なんと、開校記念日の今日、「祝」の漢字を習ったそうです!4年生のクラスでは、「さっき習った漢字が汁に入ってるー!」と大盛り上がりでした。
画像1

【今日の給食】5月18日(水)

本日の献立
・チキンカレーライス
・キャベツとじゃこのレモン和え
・ジョア

 今日はみんな大好きカレーライス!いつもより増量してご飯もルウも作りましたが、ペロリと食べていました!気持ちのいい食べっぷりです。
 サラダや和え物に使うじゃこは、乾煎りをしてカリカリにすることが多いのですが、今日はボイルをして作ってみました。しっとりしたじゃこも美味しいですね。さて、この違いに気づいた人はいたでしょうか。
画像1

【今日の給食】5月17日(火)

本日の献立
・ちゃんぽん
・大豆とじゃがいもの揚げ煮
・甘夏みかん
・牛乳

 今日のデザートは、和歌山県産の甘夏みかん。すっきりと爽やかな甘さでした。実はつまっていましたが、少し種が多かったです。
 どのクラスでも人気だったのは、大豆とじゃがいもの揚げ煮!絶妙な甘じょっぱさで箸が止まらなく美味しさでした。
画像1

【今日の給食】5月16日(月)

本日の献立
・ご飯
・鮭の照り焼き
・切干とキュウリのごま酢和え
・みそ汁
・牛乳

 脂がのった銀鮭が本当に美味しい!「どうして、給食の鮭はパサパサしなくて、こんなに美味しいの?」と低学年から先生まで、みんな口をそろえて言います。嬉しいことですね。調理員さんの焼き加減と、新鮮な物を届けてくれるお魚屋さんに感謝です。
 今日のみそ汁の具材は、生揚げ、えのき、もやし、長ねぎでした。
画像1

【今日の給食】5月13日(金)

本日の献立
・ご飯
・じゃこふりかけ
・千草焼き
・土佐和え
・豚汁
・牛乳

 今日は和食献立です。千草焼きは具だくさんの卵焼きです。野菜や鶏肉の旨味が卵に馴染んでとても美味しかったです。噛むごとにじゅわっと出汁が出て、しっとりとしていました。
 優しい味付けの千草焼きだけだとご飯が食べづらいかなと思い、じゃこふりかけも作ったのですが、白ご飯が好きな子が思った以上に多く、驚きました。じゃこふりかけも美味しいですが、一つ一つの料理を味わえるのも素敵なことですね。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30