【今日の給食】5月6日(金)

本日の献立
・五目うどん
・切干大根のサラダ
・草だんご
・牛乳

 今日の給食は、1日遅れですが「端午の節句献立」でした。
 端午の節句に食べるものと言えば、ちまきや柏餅が有名ですね。他にもひし餅や笹だんご、べこもち、あくまきなど地域によって違うようです。
 給食では、よもぎを使った草だんごにきな粉をまぶして提供しました。その昔、5月は疫病が発生する季節ということもあり悪月と呼ばれていました。それゆえ、香りの強い菖蒲やよもぎで災厄や邪気を払う習慣が生まれたそうです。

 ★明日は土曜日ですが、給食があります。
 ランチョンマットなど忘れないようにしましょう!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31