退村式

画像1
礼儀、責任、団結のスローガンの下行動した自然体験教室の三日間も大詰めです。渋谷本町学園として初めての宿泊学習でしたが、日に日に行動が早くなりました。これからバスで東京に帰ります。

もうすぐ宿を出発します【ロッヂめぐみ】

画像1画像2
3日間の飯山自然体験教室がもうすぐ終わろうとしています。宿の方とお別れ会をし、今は出発までの時間をまったりと過ごしています。

のびのび遊んでいます!

画像1画像2画像3
広い原っぱで楽しそうに遊んでいます!

原っぱ遊び、はじめました

画像1画像2
3日目、最後の体験。
広い原っぱで、遊びました。フリスビーで遊ぶ子、虫とりする子、日陰で休む子、それぞれで楽しんでます。

野菜をたくさん収穫しました【ロッヂめぐみ】

画像1画像2画像3
朝から野菜の収穫をしました!野菜が実っている姿を見ることはなかなかないので、子供達にとっては貴重な経験になりました。
宿に戻ってきてからは、それぞれ自分の欲しい野菜を袋に詰め込み、お家へのお土産にしていました。

3日目朝【フォーシーズン】

画像1画像2
3日目、最後の朝です。昨日よりも、さらに自分達で朝の支度を済ませ、野菜収穫をしました。
たくさんの畑の野菜に触れて、子供達は喜んでいました。

3日目朝【銀嶺荘】

画像1画像2
最終日の朝になりました。
銀嶺荘では朝6時には全員が起床しました。
その後、6時半から野菜(じゃがいも)収穫体験を行いました。
開始当初は土の表面にあるじゃがいもを探していた子供達ですが、宿の方に深くまで掘る事を教わり、沢山収穫することが出来ました。

3日目朝【ピュアヨシゴエ】

画像1画像2
野菜収穫、始めました。

疲れもピークの朝、眠い目をこすりながら野菜の収穫体験を行いました。

3日目朝【りんどう】

画像1
今朝も6時に起床しました。そして、畑に向かい、野菜収穫体験です。新鮮な野菜を袋いっぱいにとることができました。帰ったら、美味しくいただくのが楽しみです。

野菜収穫 木原荘

画像1
三日目の朝です。少し涼しさを感じることができる下で、木原荘ではじゃがいもの収穫をしています。カレーや肉じゃがによく合う、煮崩れしにくい男爵という銘柄のじゃがいもをを収穫しています。
「こんな大きいのが獲れた!」「まだあるよ!」と、子供たちは朝から元気に活動しています。

本日のふりかえり!カヌー体験

画像1画像2画像3
投稿が遅くなって申し訳ありません。今日の目玉とも言える活動「カヌー体験」に行ってきました!!初めは怖がっている子もいましたが、インストラクターのお兄さんの楽しい説明で少しずつ緊張がほぐれました。
とはいえ、いざカヌーに乗り込むと2人でどうにかしないといけないのでドキドキです!
前の人はエンジン、後ろの人は船長というそれぞれの役割をしっかり意識して活動がスタートしました。しばらくやっているうちにコツが分かってきて、活動の終盤ではみんな上手に漕ぐことができていました。

2日目夕食【りんどう】

画像1
今日は、ハイキング、カヌー体験などをしました。今は夕食の時間です。おかずのハンバーグを「美味しい!」と喜んで食べていました。

箸作り頑張っています!

画像1画像2
2日目の午後、箸作りに取り組んでいます。竹を小刀で削り、だんだん細くしていきます。どんなお箸が出来上がるのでしょうか。楽しみです。

ぶな林ハイキング

画像1画像2
天候にも恵まれ、ハイキングがスタートしました。
林の中は木々に囲まれているため、とても涼しげです。
子供達は沢山の自然に触れ、渋谷との違いを感じながら、ハイキングを楽しんでいます。

2日目朝【りんどう】

画像1
朝6時に起床し、散歩に出ています。自然の空気を満喫しています。

2日目の朝は散歩からスタートです【ロッヂめぐみ】

画像1
8月02日(火)飯山自然体験教室2日目の朝です。
昨夜はずいぶん疲れたのか、就寝時間ぴったりに布団に入りぐっすり寝ていたB組の女子です。
朝は元気に起床し、6時が来るのを布団の中でうずうずして待っていました。
支度をさっと済ませ、6時半から散歩に出かけました。昨夜、真っ暗な中を歩いた道ですが、明るいところで見ると全く違う景色が見えました。
山の斜面を利用した棚田に気づく子もいれば、道端にいたカエルを追いかける子もいて、楽しみ方はそれぞれでした。
今は、朝ごはんの時間を今か今かと待ち構えています。

2日目 朝の散歩

画像1画像2
2日目の朝です。
自分達で朝の支度をすませ、畦道を歩きました。
朝の心地よい空気の中、清々しい表情が見られました。

2日目朝【銀嶺荘】

画像1画像2
おはようございます。
全員が6時までに起床し、朝の支度をしました。
班長中心に声をかけ合い、今は朝の散歩に出かけています。

2日目 朝の散歩

画像1
6時に起床し、6時半から朝の散歩に出かけました。スキー場は、とても広くて緑が綺麗です。

ナイトハイクと振り返り

画像1画像2
晩御飯のバーベキューを片付け終え、ナイトハイクに行きました。
あまりの暗さに怖がりながらも、夜景や蛍の光を見ることができました。
その後ナイトハイクから帰り、1日の振り返りをしました。
子供たちは楽しかったことやみんなのために働けたことを思い出していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第7学年だより

E組だより

新入生の皆さんへ