7年生との交流学習「7年生のTGGの発表を聞こう」

画像1
 6月にTGGに行った4年生ですが、渋谷本町学園では、7年生もTGGに校外学習に行きます。今日はその7年生が、実際にTGGで体験したことの発表を見せてくれました。
 オールイングリッシュでの発表だったので、4年生もはじめはびっくりしていましたが、聞いているうちに少しずつ緊張もほぐれ、一生懸命内容を理解しようとしていました。
 また、所々で出題されるクイズには、元気に参加していました。


4年生プログラミング教室

画像1画像2画像3
プログラマーの方にプログラミングを教えていただきました。現代ではプログラミングが生活に欠かせないことを学び、プログラミングを一から丁寧に教わりました。
子供たちは、出されたお題を次々とクリアしていき、「こうすればできたよ!」と、大興奮でした。

【第4学年】 図画工作「春を見つけよう」の展示

画像1画像2
 4年生になって初めてのスケッチ題材「春を見つけよう」。
 校舎内での「春だなあ、、、。」を探してその感動を描きとめました。
 絵の具での着彩では、水の量を調整しながら、色のコントラストを利用してみずみずしい草花や生きものを表しています。
 色画用紙にコラージュしたスケッチの配置も、絶妙な構成となっています。描写力も一段と高まった作品です。ぜひ、本物を光の階段でお楽しみください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第7学年だより

E組だより

新入生の皆さんへ