【4年生】TGG午後の部その2

画像1
画像2
画像3
午後の部はエージェントと一対一、もしくは一対二で対話をしています。
I'm feeling cold.
May I have a newspaper?と、エージェントと会話をしています。

エージェントに日本語で答えようとすると、English please.と言われるので、仲間と使う英語を必死に考えています。

英語の必要性を大きく感じる体験ができています。

[4年生]TGG午後の部

画像1画像2画像3
 お弁当を食べた後は、午後の部アトラクションエリアでの体験です。
ホテル、飛行機の中、レストラン、病院などでの英会話をしています。聞いたことのある単語から推測しながら説明を聞いていました。ジェスチャーを取り入れて反応している子たちもいました。頑張っています。

TGG午前の部

画像1
画像2
画像3
午前のプログラムはコマ撮り、効果音、橋制作です。どのグループもエージェントの説明を真剣に聞きながら、協力して楽しく活動をしています。

【4年生】TGGに到着しました

画像1
画像2
6月6日(月)東京グローバルゲートウェイに到着しました。
子供たちは各班に分かれて、エージェントと共に活動します。
英語ばかりの世界なので緊張していましたが、「英語を楽しむ」というめあてを達成できるようにがんばっています。

【4年生プラネタリウム】

画像1
画像2
理科の校外学習で、コスモプラネタリウム渋谷に来ました。
月、太陽、星の学習です。
東京ではなかなか見られない満天の星空を見ることができました。
自分でも星や月を観察するきっかけになるといいと思います。

【4年生】学年集会をしました

画像1
4年生になって、初めての学年集会を行いました。
初等部最高学年としての心構えや、今後の行事予定等の説明をしました。
その後、学年目標を決めました。
自分たちの「よさ」や「課題」をあげ、この1年間の目標を自分たちで考えることができました。
「よく考えよう」「人に優しくしよう」「最後までやり遂げよう」
これを、めあてに4年生は力を合わせて頑張っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30