【今日の献立】7月12日(月)

今日の献立

・キムタクごはん
・根菜と鮭のみそ汁
・キャベツのゆかり和え
・冷凍みかん
・牛乳

キムタクごはんは、長野県の栄養士が考えた給食メニューです。最近の子供達があまり食べてくれない、たくあんなどの長野県の大切な食文化である漬け物。そこで子供の頃からたくあんをおいしく食べてもらおうと開発されたのが、この『キムタクごはん』だそうです。「子供たちは同じ漬け物でもキムチは食べてくれる。それなら、名産のたくあんを豚キムチ風にひと工夫してはどうだろう」と思いついたのが最初だそうです。
キムチの辛みと酸味に、たくあんの塩気と甘み、そしてポリポリした食感がアクセントになっていて、食欲がない時でも食べられる美味しいご飯でした。
画像1

【今日の献立】7月8日(木)

今日の献立 

・ミルクツイストパン
・松阪ポークのバーベキューマリネオーブン焼き
・白いんげん豆と野菜のスープ煮
・ジョア


今日は渋谷ワンダフル給食第2弾です!
服部栄養専門学校の関口智幸シェフと、中村哲シェフが考えたメニューです。
アメリカのバーベキューを給食にしました。
あの松阪牛と同じ環境で育てた「松阪ポーク」というお肉を使いました。
脂に甘みがあって、バーベキューソースの味ととてもよく合い美味しかったです。スープ煮はシンプルな味付けだからこそ、素材の味がよく出ていてほっこりおいしいスープでした。
画像1

【今日の献立】7月7日(水)

今日の献立


・うなぎちらし
・七夕汁
・ぶどうゼリー
・牛乳


今日は七夕献立でした。
七夕汁は、天の川に見立てたそうめん、短冊の形のにんじん、星の形の麩とオクラで見て楽しい、食べておいしい汁になりました。
また、オクラと鉄窯が反応して汁の色が少し黒くなるのですが、それも夜空の色のようで今日にぴったりの汁でした。
うなぎちらしのうなぎは国産です!小さく切ったうなぎのかば焼きを混ぜ込んだちらしずしは全体に味がいきわたって、とても美味しかったです。
うなぎがあまり好きじゃない子も「大きなうなぎは苦手だけど、これは小さくなっていろんな具と混ざってるからおいしい。」と言って食べてくれました!
画像1

【今日の献立】7月5日(月)

今日の献立

・チキンピラフ
・ミネストローネ
・ツナポテサラダ
・牛乳

バターの風味のきいたチキンピラフと、さっぱりトマトのミネストローネ、ツナのコクがあるサラダ、ととても食べやすい組み合わせのメニューでした。
ミネストローネはベーコンとウインナーから良い味が出ていて、トマトが苦手な子も「トマト嫌いだけどこのスープは食べられる!」といって完食してくれていました。

画像1

【今日の献立】7月2日(金)

今日の献立

・ちゃんこうどん
・野菜のさっぱり和え
・りんごマフィン
・牛乳


ちゃんこうどんは具沢山でいろんな食材の美味しい出汁が出ていました。
ただ、お野菜の水分で食べるときには少し味が薄まってしまっており、汗をたくさんかいた子供たちには少し物足りなかったかも?
今日の和え物は子供たちに大人気の和え物で、どのクラスに見に行っても一番に売り切れていました。
画像1

【今日の献立】7月1日(木)

今日の献立

・磯おこわ
・かきたま汁
・野菜のごま和え
・牛乳


今日は具沢山のおこわです。ひじき、すき昆布、しらたき、油揚げなどいろんな味や食感の食材がたくさん入っていて、もち米のもちもち食感もあり、とても食べ応えのあるおこわでした。
画像1

【今日の献立】6月30日(水)

今日の献立

・ソース焼きそば
・中華風コーンスープ
・キャベツとしらすのレモン風味
・牛乳


今日は朝から焼きそばを楽しみに学校に来た子がたくさんいるという話を聞き、嬉しく思うと同時に、とてもプレッシャーも感じました。
この学校でソース焼きそばを作るのは初めてだったので、子供たちの反応はどうかな?と心配でしたがとても美味しそうにもりもり食べてくれて良かったです。
これからも改良を加えてより美味しい給食を提供できるよう、調理員さんと頑張ります。
画像1

【今日の献立】6月29日(火)

今日の献立  

・ちらし寿司
・すまし汁
・フルーツ白玉
・ジョア


今日は千駄谷小学校開校145周年記念式典でした。
給食も開校記念お祝い献立にしました。彩もきれいなちらし寿司に、花麩を浮かべたすまし汁、紅白の白玉を入れたフルーツ白玉と華やかな献立にしました。
式典で昔の給食のお話を聞いた後だったので、さらに美味しく感じて食べることができました。

画像1

【今日の献立】6月25日(金)

今日の献立


・ポークカレーライス
・ミネラルたっぷりサラダ
・果物(小玉スイカ)
・牛乳


今日はみんな大好きカレーライスでした!
ゴロゴロっと大きめに切ったじゃがいもも程よくやわらかくて、給食室で手作りのルーは甘口だけどピリッと辛みもあって、ムシっと暑い今日にぴったりでした。
ジュ―ジーな小玉スイカで水分&ビタミン&ミネラルも美味しくチャージできました。

画像1

【今日の献立】6月23日(水)

今日の献立

・ツナポテトトースト
・夏野菜のスープ煮
・こんにゃくサラダ
・牛乳


今日はとっても具沢山なスープ煮でした。
かぼちゃ、トマト、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、鶏肉、ウインナーがゴロゴロ入った、カレー風味のスープで、食欲が出る味でした。
前歯のない1年生の児童が、「歯がないからパンが固くて噛めないけど、スープにつけるとやわらかくなって美味しいよ!」と言ってパンと一緒においしく食べてくれました。
画像1

【今日の献立】6月22日(火)

今日の献立

・ビビンバ風ごはん
・サンラータン
・果物(小玉スイカ)
・牛乳


今日は今年初のスイカが登場しました。
みずみずしくて甘いスイカに、子供たちは手や口の周りをべたべたにしながらかぶりついていました。
中には皮がぺらっぺらになるまで歯でこそぎ取って食べている児童がいたり、「この皮は漬物にするとおいしいんだよ。」と教えてくれる児童がいたりと、各教室を回っているといろんな反応をしてくれるのがとても嬉しいです。
画像1

【今日の献立】6月21日(月)

今日の献立

・たこめし
・僧兵汁
・大豆とじゃこの甘辛揚げ
・牛乳

今日は夏至です。
関西地方では夏至から半夏生の間にタコを食べる習慣があるということで、今日の給食はたこめしにしました。
ごはんと一緒に炊き込んだのですが、固くならず、味もよくしみておいしいたこめしになりました。
大豆とじゃこの甘辛揚げは、子供たちに大人気のメニューです。
普段お豆が苦手な子も、「このお豆は好き!」と言っておかわりをしてくれます。
少しずつ、ほかのお豆料理も好きになってくれると嬉しいです。
画像1

【今日の献立】6月18日(金)

今日の献立

・鶏もも肉の煮込みグレモラータ仕立て
・イタリア風マセドアンサラダ
・果物(メロン)
・牛乳


今日は「渋谷ワンダフル給食」の第一弾でした。
渋谷区と、服部栄養専門学校が共同で考えた献立です。
グレモラータ(にんにく、パセリ、レモンの皮)の風味がきいた主食は、給食では食べたことのない味でしたが、
「レモンの味がする!でも酸っぱくない!」「おいしい!」など、なかなか好評でした。
7月からは月に2回ずつ新しいメニューが出てきます。
お楽しみに!
画像1

【今日の献立】6月17日(木)

今日の献立

・じゃこわかめごはん
・肉じゃが
・たくあん和え
・牛乳

今日は、じゃこ、わかめ、たくあん、と噛み応えのある食材を使ったかみかみメニューでした。
肉じゃがの具もいつもより大きめにカットしてごろごろ食べ応え満点でした。
和え物はたくあんの塩気でさっぱりと美味しく、サラダが苦手な子もよく食べていました。
画像1

【今日の献立】6月16日(水)

今日の献立 

・ごまみそ野菜うどん
・きなこだんご
・牛乳


今日は「和菓子の日」です。848年(嘉祥元年)のこの日、仁明天皇が16個の菓子や餅を神前に供えて、疾病よけと健康招福を祈ったとされる故事に由来します。
それにちなんで、今日はきなこだんごを作りました。
約1200個の白玉を7人の調理員さんが朝から一生懸命こねて、丸めて作ってくれました。
豆腐の入ったやわらかくてもちもちのお団子は大人気でした。

画像1

【今日の献立】6月15日(火)

今日の献立

・ごはん
・酢豚
・野菜の中華和え
・牛乳


今日は具だくさんでボリューミーな酢豚でした。
酸味控えめで小学生も食べやすい味に仕上がりました。
給食の酢豚には揚げたじゃがいもが入っています。中華料理屋さんのように、できてすぐ食べられれば良いのですが、学校給食ではそういうわけにはいきません。時間がたって野菜から出た水分をじゃがいもが吸ってくれておいしさを保ってくれます。それに味がよくしみたじゃがいもはさらにおいしいです。
ご家庭でも試してみてください。

画像1

【今日の献立】6月8日(火)

今日の献立

・ごはん
・塩レモンチキン
・モロカンサラダ
・ハリラ(モロッコのスープ)
・牛乳


今日はオリンピック・パラリンピック給食、モロッコでした。
クミンやターメッリックなどのスパイスを使ったサラダやスープでモロッコの香りを表現しました。
慣れない味でどうかな?と思いましたが、何度もおかわりをして食べている子もたくさん見られて良かったです。
「これはどうしてこんな味がするの?」「食べたことない味だけど、このスープ好き!」など、興味を持って味わって食べてくれていました。
画像1

【今日の献立】6月4日(金)

今日の献立

・黒豆ごはん
・のっぺい汁
・ししゃもの包みあげ
・野菜の塩昆布和え
・牛乳


今日から11日まで「歯と口の健康週間」です。初日の今日は6月4日、6(む)4(し)歯予防の日ということで、かみかみ献立でした。
弥生時代、卑弥呼は1回の食事で3900回もかんでいたそうです。そんなにかんだら歯もあごもとっても強そうですね。
給食時間は短いのでさすがに3900回もかめませんが、いつもよりかみ応えのある給食を静かによくかんで味わって食べていました。
画像1

【今日の献立】6月2日

今日の献立  

きなこ揚げパン
ポテトスープ
コールスローサラダ
牛乳


今日の揚げパンは、きなこがよく絡むようにいつものコッペパンではなくねじりパンで作りました。
どのクラスの児童も、パンの溝にきなこがたっぷりついてサクフワな揚げパンを静かに黙々とほおばっていました。
その後のおかわりじゃんけんに先生が参戦しているクラスもありました。
画像1

【今日の献立】5月28日(金)

今日の献立

・カツサンド
・洋風たまごスープ
・ジューシーフルーツ
・牛乳


本来は明日予定されていた運動会のための応援献立でしたが、運動会は秋に延期になってしまいました。
「運動会が秋になったから、給食の献立も変わるの?」と何人もの児童に不安げな顔で聞かれましたが、カツサンドは決行しました!
朝から給食室は大忙しで約400人分のカツサンドを作りました。
とても幸せそうな顔で口いっぱいにほおばっている姿をたくさんみられて良かったです。
さて、秋の運動会応援献立はどうしようかな?


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31