保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

今日の給食 2022/07/20

画像1
【渋谷ワンダフル給食】
・元気もりもり丼
・じゅんさいとトマトの吸い物
・小玉スイカ
・牛乳

 夏休み前、最後の給食です。『元気もりもり丼』は、にんにくと生姜のきいた豚肉と野菜の炒め物で、いつもより多めのごはんももりもり食べてくれました。『じゅんさい』は初めて食べた児童も多いようでした。

今日の給食 2022/07/19

画像1
・ガーリックトースト
・カレーシチュー
・コールスローサラダ
・牛乳

 今回は、食パンにバター・にんにく・パセリを混ぜたものを塗って焼き上げましたが、パプリカ粉を加えることもあります。

今日の給食 2022/07/15

画像1
・ごはん
・油淋鶏
・キャベツと人参の塩炒め
・ワンタンスープ
・牛乳

 スープに1枚1枚ワンタンの皮を入れました。

今日の給食 2022/07/14

画像1
・ごはん
・鯖の塩焼き
・野菜の梅肉和え
・味噌けんちん汁
・牛乳

 『梅干し』の酸味には、整腸作用や食欲増進・抗菌作用などの効果があります。

今日の給食 2022/07/13

画像1
・チリビーンズライス
・海藻サラダ
・メロン
・牛乳

 『豆類』は苦手とする児童も多く、揚げたり、児童の皆さんが好むような味付けをして、提供しています。

今日の給食 2022/07/12

画像1
・冷やしうどん
・かぼちゃの天ぷら
・ちくわび磯部揚げ
・牛乳

今日の給食 2022/07/11

画像1
・五目鶏ごはん
・野菜のピリ辛和え
・すまし汁
・フルーツゼリー
・牛乳

 桃とパインでゼリーを作りました。
 
 

今日の給食 2022/07/08

画像1
・麦ごはん
・ジャージャン豆腐
・ささみサラダ

今日の給食 2022/07/07

画像1
七夕献立
・ちらし寿司
・キャベツのおかか和え
・かきたま汁
・冷凍みかん
・牛乳

 星形の海苔に『七夕の感じがしてよかったです』とコメントをもらいました。

今日の給食 2022/07/06

画像1
・ごはん
・鮭のにんにくバター焼き
・チーズポテト
・ABCスープ

 配膳前、バットのフタをとると『いいにおい〜』と児童が言っていました。

今日の給食 2022/07/05

画像1
・ごはん
・千草焼き
・野菜の甘酢漬け
・なすの味噌汁
・牛乳

 千草焼きに出汁を加え、ふっくら仕上げました。

今日の給食 2022/07/04

画像1
・味噌ラーメン
・やみつききゅうり
・ごま白玉団子
・牛乳

 約1200個の白玉団子を、給食室で手作りしました。

今日の給食 2022/07/01

画像1
・しらたまごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・ツナ和え
・牛乳

 しらたまごはんは、白いご飯に『しらす』『たまご』『ごま)を混ぜています。

今日の給食 2022/06/30

画像1
・ターメリックライス
・タンドリーチキン
・カラフルサラダ
・さっぱりスープ
・牛乳

 タンドリーチキンは、少し焦げ目がつくように焼き上げました。

今日の給食 2022/06/29

画像1
・ごはん
・ししゃものから揚げ
・千草和え
・具だくさん汁
・牛乳

 ししゃもに澱粉をまぶし、油で揚げました。焼いたものより食べやすいようです。

今日の給食 2022/06/28

画像1
・シナモントースト
・鶏肉のトマト煮込みラタトゥイユ風
・コールスローサラダ
・牛乳

 『ラタトゥイユ』は南フランスの郷土料理です。

今日の給食 2022/06/27

画像1
・麦ごはん
・マーボー豆腐
・華風きゅうり
・牛乳

 マーボー豆腐は、豆板醤とラー油でピリッと辛めに仕上げました。

今日の給食 2022/06/24

画像1
・ポークカレーライス
・モモのヨーグルトがけ
・牛乳

今日の給食 2022/06/23

画像1
・ごはん
・鯖の味噌煮
・キャベツの塩昆布和え
・けんちん汁
・牛乳

 回転釜で作っていた『鯖の味噌煮』を、昨年よりスチームコンベクションで作れるようになりました。形が崩れずきれいに仕上がります。

今日の給食 2022/06/22

画像1
・ごはん
・豚肉の生姜焼き
・ひじきサラダ
・味噌汁
・牛乳

 いつもの玉ねぎと豚肉を炒める『生姜焼き』ではなく、シンプルに豚肉のみの生姜焼きです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31