保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

今日の給食 2021/10/28

画像1
・ごはん
・厚揚げのきのこあんかけ
・じゃこ入り大根サラダ
・牛乳

 ちりめんじゃこは、ごま油で乾煎りしてから野菜と混ぜています。

今日の給食 2021/10/27

画像1
・ごはん
・秋鮭のあずま煮
・白菜のおかか和え
・味噌汁
・牛乳

 『鮭のあずま煮』はお家にある材料で作れます。是非お試しください。

【材料】
 鮭切り身:4枚 でん粉・揚げ油:適宜 ごま:小さじ2
 醤油:大さじ1 砂糖:大さじ1と1/3 出汁:小さじ1 

【作り方】
 ・鮭にでん粉をまぶし油であげる
 ・醤油、砂糖、出汁を火にかけトロッとなるまで加熱
 ・タレに鮭をくぐらせ、ごまを振って出来上がり

今日の給食 2021/10/26

画像1
・フジッリきのこベーコンクリームソース
・クロスティーニサラダ
・柿
・牛乳

 渋谷ワンダフル給食第5弾!らせん状のパスタ(フジッリ)にうまみたっぷりのソースを絡めていただきました。

今日の給食 2021/10/25

画像1
・菜飯
・千草焼き
・ひじきサラダ
・野菜椀
・牛乳

 ひじきサラダは、ひじきと油揚げを甘辛く煮て冷まし、茹でた野菜とドレッシングで和えています。

今日の給食 2021/10/22

画像1
・キーマカレー
・ピクルス
・グレープゼリー
・牛乳

 ピリッと辛いキーマカレーと、さっぱりとしたピクルスは相性抜群です・
 

今日の給食 2021/10/21

画像1
・ごはん
・大豆入り春巻き
・オイスターソース炒め
・中華コーンスープ
・牛乳

 スープに入れる卵は何回かに分けて加えると、ふわっと仕上がります。

今日の給食 2021/10/20

画像1
・わかめごはん
・鶏肉とこんにゃくの旨煮
・きゅうりのしらす和え
・牛乳

 別煮でじっくり味を含ませたこんにゃくを、炒めた根菜類と鶏肉とともに煮込みました。

今日の給食 2021/10/19

画像1
・フィッシュバーガー
・イタリアンスープ
・みかん
・牛乳

 『フィッシュバーガー好き!』と給食当番さんが教えてくれました。カラッと揚がった魚のフライとパンの相性は抜群、ほとんど残りはありませんでした。

今日の給食 2021/10/18

画像1
・キムチ炒飯
・バンサンスー
・ワンタンスープ
・牛乳

 とろみのついたワンタンスープで体が温まりました。

今日の給食 2021/10/15

画像1
・ターメリックライス
・タンドリーチキン
・カラフルサラダ
・さっぱりスープ
・牛乳

 
 『タンドリーチキン』は早めに下味をつけるとおいしく仕上がるので、八百屋さんとお肉屋さんにお願いし、早く品物を届けていただきました。

今日の給食 2021/10/14

画像1
・ワンダフル牛丼
・かぶの浅漬け
・さつまいもの味噌汁
・牛乳

 今日は、服部栄養専門学校とのコラボ給食第四弾です。鹿児島県産の黒毛和牛で牛丼を作りました。

今日の給食 2021/10/13

画像1
画像2
・あんかけやきそば
・ごぼうサラダ
・りんご
・牛乳

 今日のりんごは『秋映(あきばえ)』という品種です。皮の色が濃く、しっかりとした歯ごたえのあるりんごです。

今日の給食 2021/10/12

画像1
・ごはん
・サゴシのごま醤油焼き
・炒り鶏
・澄まし汁
・牛乳

 サワラは成長すると名前の変わる出世魚です。50cm以下のものをサゴシといいます。

今日の給食 2021/10/06

画像1
・ピザトースト
・ビーンズサラダ
・キャロットポタージュ
・牛乳

 じゃがいも・人参・玉ねぎ・セロリを鶏ガラスープでよく煮た後、ミキサーにかけポタージュを作りました。

今日の給食 2021/10/05

画像1
・秋のかおりごはん
・キャベツのお浸し
・むらくも汁
・牛乳

 『秋のかおりごはん』は、油で揚げた角切りのさつまいもとしめじ・椎茸など秋の味覚が入った炊き込みごはんです。

今日の給食 2021/10/4

画像1
・ごはん
・鯖の有馬焼き
・塩こぶ和え
・けんちん汁
・牛乳

 春キャベツのような柔らかいキャベツが納品されました。茹でると嵩が減りましたので調味料を今回控えました。

今日の給食 2021/09/30

画像1
・秋刀魚のかば焼き丼
・かぶの塩もみ
・味噌汁
・牛乳

 油でカラッと揚げた『秋刀魚』に甘辛いタレを絡ませごはんに乗せました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31