保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

今日の給食 2022/01/20

画像1
・ごはん
・豚からあんかけ
・切り干し大根のナムル
・もずくと豆腐のスープ
・牛乳

 渋谷区と服部栄養専門学校とのコラボメニュー『渋谷ワンダフル給食』第11弾です。下味にカレー粉を加えた豚の唐揚げに、とろみをつけたあんをかけていただきました。

今日の給食 2022/01/19

画像1
・回鍋肉丼
・ビーフンスープ
・グレープゼリー
・牛乳

 リクエスト給食(デザート第3位)のグレープゼリーです。

今日の給食 2022/01/18

画像1
・ガーリックトースト
・コーンシチュー
・白菜とりんごのサラダ
・牛乳

 バター、にんにく、パプリカパウダー、パセリを食パンに塗って焼き上げました。色鮮やかなトーストになりました。

今日の給食 2022/01/17

画像1
・ごはん
・豆腐の五目煮
・じゃこ入りサラダ
・牛乳

 570人分で約56キロの木綿豆腐を使用し、五目煮を作りました。

今日の給食 2022/01/14

画像1
・七草うどん
・竹輪の磯部揚げ
・さつまいもの天ぷら
・みかん
・牛乳

 リクエスト給食(おかず第一位)の天ぷらです。今回は竹輪の磯部揚げとさつまいもの天ぷらにしました。

今日の給食 2022/01/13

画像1
・ターメリックライス
・タンドリーチキン
・カラフルサラダ
・さっぱりスープ
・牛乳

 リクエスト給食『おかず部門・第2位』の『タンドリーチキン』です。

今日の給食 2022/01/12

画像1
・れんこんごはん
・カンパチの照り焼き
・紅白なます
・味噌汁
・牛乳

 『れんこん』は穴があいて『先を見通せる』ことから、縁起物としてお正月のお料理に使われています。今日は、薄くスライスしたものを油で揚げ、炊き込みごはんに混ぜ込みました。

今日の給食 2022/01/11

画像1
・ごはん
・松風焼き
・炒り鶏
・すまし汁
・牛乳

 松風焼きは本来けしの実を使用しますが、給食ではごまを使っています。

今日の給食 2021/12/24

画像1
・チキンカレー
・野菜の甘酢漬け
・りんご
・牛乳

 1月は初日の11日から給食があります。お当番さんは、白衣を忘れずに持ってきてください。

今日の給食 2021/12/23

画像1
・ごはん
・擬製豆腐
・野菜の辛子醤油がけ
・味噌汁
・牛乳

 擬製豆腐は、ふっくらジューシーに仕上がりました。

 

今日の給食 2021/12/22

画像1
・ほうとう
・白菜ゆず風味
・れんこんと人参のケーキ
・牛乳

 今日は、1年の中で一番日の短い『冬至の日』です。この日はゆず湯に入り、南瓜を食べると病気になりにくいと言われています。
画像2

今日の給食 2021/12/21

画像1
・茶飯
・おでん
・磯和え
・牛乳

 今日は10種類の具材を使っておでんを作りました。関西では『おでん』を『関東煮』『関東炊き』というそうです。

今日の給食 2021/12/20

画像1
・セサミトースト
・ボルシチ
・チーズサラダ
・牛乳

 おかずのリクエスト給食第2位の『チーズサラダ』です。チーズが入ると食べやすいようです。

今日の給食 2021/12/17

画像1
・鮭ごはん
・かぼちゃのいとこ煮
・かみなり汁
・牛乳

 色鮮やかな『鮭』実は白身魚に分類されます。
 

今日の給食 2021/12/16

画像1
・胚芽パン
・アッシパルマンティエ・カレー風味
・ミネストローネ
・牛乳

 ワンダフル給食第10弾、児童の何人かに『今日はワンダフル給食だ』と声をかけられました。献立表をきちんとチェックしているようです。
画像2

今日の給食 2021/12/15

画像1
・えびクリームライス
・わかめサラダ
・柿
・牛乳

 えびは、お酒と片栗粉をよくもみ込み、さっと水洗いをしてから調理すると、臭みがとれプリッとした食感に仕上がります。

今日の給食 2021/12/14

画像1
・ごはん
・揚げ魚の麻婆茄子あんかけ
・白菜スープ
・牛乳

 カラッと油で揚げた『カラスガレイ』に、茄子たっぷりの麻婆あんをかけていただきました。

今日の給食 2021/12/13

画像1
・ごはん
・肉豆腐
・即席漬け
・牛乳
 
 ごはんが新米になってから残がぐっと減りました。

今日の給食 2021/12/10

画像1
・コッペパン
・クリスピーチキン
・菜果サラダ
・ポテトスープ
・牛乳

 9日『キャベツのおかか和え』のレシピを知りたいという声がありましたので、レシピを公開いたします。是非ご家庭でもお試しください。

【材料・4人分】
 キャベツ:200g きゅうり:40g
 しょうゆ:小さじ2 砂糖:小さじ1/2 糸かつお:少々

【作り方】
 ・キャベツは短冊、きゅうりは輪切りにし茹で水冷する。
 ・野菜の水気をよく切り、調味料と糸かつおを混ぜる。

今日の給食 2021/12/09

画像1
・豚肉とごぼうのごはん
・キャベツのおかか和え
・きのこと豆腐のすまし汁
・牛乳

 『混ぜごはん』は、しっかりと味を含ませた具を、炊きあがったごはんに混ぜ込んでいます。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31